日曜日の見解
中山11レース
中山記念
人気データ
1番人気 (3-0-0-7)
2番人気 (3-1-2-4)
3番人気 (3-1-2-4)
4番人気 (0-4-2-4)
5番人気 (0-1-1-8)
6番人気 (0-0-1-9)
7~9人 (0-2-2-26)
10人以下(1-1-0-30)
単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-0-0-1)
2.0~2.9倍 (1-0-0-4)
3.0~3.9倍 (1-1-0-2)
4.0~4.9台 (2-0-2-3)
5.0~6.9倍 (3-3-1-5)
7.0~9.9倍 (1-1-2-9)
10.0~14.9倍(0-2-3-7)
15.0~19.9倍(0-1-2-9)
20.0~29.9倍(0-1-0-8)
30.0~49.9倍(1-1-0-9)
50.0~99.9倍(0-0-0-11)
100倍以上 (0-0-0-24)
1~3番人気馬が過去10年で9勝を挙げており頭は固いレース。
単勝50倍以上は(0-0-0-35)で全滅。
13番人気トーセンクラウンが1着、12番人気テイエムアンコールが2着となった2010年は不良馬場で、良馬場なら人気馬が中心となる。
馬齢データ
4歳 (4-2-4-17)14.8% 22.2% 37.0%
5歳 (3-3-1-18)12.0% 24.0% 28.0%
6歳 (2-4-2-26) 5.9% 17.6% 23.5%
7歳上(1-1-3-31) 2.8% 5.6% 13.9%
過去5年では4歳馬が(3-2-3-7)で複勝率53%と好成績となっている。
所属データ
美浦(7-4-5-57) 9.6% 15.1% 21.9%
栗東(3-6-5-35) 6.1% 18.4% 28.6%
馬番データ
1番 (1-1-0-8)
2番 (1-0-2-7)
3番 (2-1-0-7)
4番 (2-0-1-7)
5番 (1-3-1-5)
6番 (0-0-1-9)
7番 (0-1-0-9)
8番 (0-0-1-9)
9番 (2-1-2-5)
10番(0-3-1-6)
11番(0-0-1-7)
12番(0-0-0-4)
13番(0-0-0-3)
14番(0-0-0-3)
15番(1-0-0-2)
16番(0-0-0-1)
馬番で11番以降は(1-0-1-20)と明確に成績が落ちている。
1~5番に入った馬が過去10年で7勝を挙げており、人気馬の中でも内に入った馬が1着候補としては有力。
前走データ
重賞(8-9-9-72)
├マイルCS(1-0-1-5)
├中山金杯(2-0-1-10)
├秋華賞(0-1-0-1)
├ジャパンC(0-0-0-2)
├菊花賞(0-0-1-3)
└海外(1-0-1-2)
OP特別(1-1-0-16)
└白富士S(1-1-0-10)
1600万下(0-0-0-2)
土曜日の中山芝コースの時計
【中山5R】サラ3歳未勝利 芝1800m 1:47:4
12.6 – 11.3 – 12.1 – 12.1 – 11.8 – 12.1 – 11.8 – 11.7 – 11.9
【中山10R】富里特別 芝1800m 1:47:2
13.0 – 11.8 – 11.7 – 12.1 – 12.0 – 11.8 – 11.5 – 11.5 – 11.8
未勝利で1分47秒4となっており、昨年の中山記念はミドルペースで流れて1:47:6だっただけに、勝利の時点で昨年の中山記念より速い決着時計となっており、昨年よりも高速馬場になっている事は間違いありません。
高速馬場+マルターズアポジーが作るラップに対応でき、3~4角でペースが上がる
スローからのロングスパート戦に対応できる馬は1頭しか見当たらず、◎7ステルヴィオが不動の本命馬となります。
7ステルヴィオ
適性的にマイルはこなせる範囲の距離ですが、ベストは1800m以上のイメージがあります。
皐月賞では最後まで伸びており、距離に関してはもう少しあっても良さそうで、ダービーではロスがあった中でのハイレベル戦でそれでコンマ4秒差なら評価できます。
ダービーで騎乗したルメール騎手も2000mぐらいまがベストと話しており、トップスピード持続力が高いタイプだけに、距離が延びる今回は更に安定しそうな感じはあります。
今回と同じ芝1800mでスローでも中盤が緩まずに追走力が問われた毎日王冠では完全な前残りの流れを1頭だけ差し込んできての2着で、1800mの流れを追走しての決め手勝負ならこの馬が現役最強と言えます。
今回の出走馬の中で唯一のノーザンファーム天栄仕上げと言う点も好材料で、天栄スタッフは「馬は休み明けが一番走れる」と話している事からも仕上がりに不安はなく、帰厩後の動きを見ても以前よりもパワーアップしてるこの馬が中心となります。
有料情報のお申し込み方法
中山11レース
中山記念
人気データ
1番人気 (3-0-0-7)
2番人気 (3-1-2-4)
3番人気 (3-1-2-4)
4番人気 (0-4-2-4)
5番人気 (0-1-1-8)
6番人気 (0-0-1-9)
7~9人 (0-2-2-26)
10人以下(1-1-0-30)
単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-0-0-1)
2.0~2.9倍 (1-0-0-4)
3.0~3.9倍 (1-1-0-2)
4.0~4.9台 (2-0-2-3)
5.0~6.9倍 (3-3-1-5)
7.0~9.9倍 (1-1-2-9)
10.0~14.9倍(0-2-3-7)
15.0~19.9倍(0-1-2-9)
20.0~29.9倍(0-1-0-8)
30.0~49.9倍(1-1-0-9)
50.0~99.9倍(0-0-0-11)
100倍以上 (0-0-0-24)
1~3番人気馬が過去10年で9勝を挙げており頭は固いレース。
単勝50倍以上は(0-0-0-35)で全滅。
13番人気トーセンクラウンが1着、12番人気テイエムアンコールが2着となった2010年は不良馬場で、良馬場なら人気馬が中心となる。
馬齢データ
4歳 (4-2-4-17)14.8% 22.2% 37.0%
5歳 (3-3-1-18)12.0% 24.0% 28.0%
6歳 (2-4-2-26) 5.9% 17.6% 23.5%
7歳上(1-1-3-31) 2.8% 5.6% 13.9%
過去5年では4歳馬が(3-2-3-7)で複勝率53%と好成績となっている。
所属データ
美浦(7-4-5-57) 9.6% 15.1% 21.9%
栗東(3-6-5-35) 6.1% 18.4% 28.6%
馬番データ
1番 (1-1-0-8)
2番 (1-0-2-7)
3番 (2-1-0-7)
4番 (2-0-1-7)
5番 (1-3-1-5)
6番 (0-0-1-9)
7番 (0-1-0-9)
8番 (0-0-1-9)
9番 (2-1-2-5)
10番(0-3-1-6)
11番(0-0-1-7)
12番(0-0-0-4)
13番(0-0-0-3)
14番(0-0-0-3)
15番(1-0-0-2)
16番(0-0-0-1)
馬番で11番以降は(1-0-1-20)と明確に成績が落ちている。
1~5番に入った馬が過去10年で7勝を挙げており、人気馬の中でも内に入った馬が1着候補としては有力。
前走データ
重賞(8-9-9-72)
├マイルCS(1-0-1-5)
├中山金杯(2-0-1-10)
├秋華賞(0-1-0-1)
├ジャパンC(0-0-0-2)
├菊花賞(0-0-1-3)
└海外(1-0-1-2)
OP特別(1-1-0-16)
└白富士S(1-1-0-10)
1600万下(0-0-0-2)
土曜日の中山芝コースの時計
【中山5R】サラ3歳未勝利 芝1800m 1:47:4
12.6 – 11.3 – 12.1 – 12.1 – 11.8 – 12.1 – 11.8 – 11.7 – 11.9
【中山10R】富里特別 芝1800m 1:47:2
13.0 – 11.8 – 11.7 – 12.1 – 12.0 – 11.8 – 11.5 – 11.5 – 11.8
未勝利で1分47秒4となっており、昨年の中山記念はミドルペースで流れて1:47:6だっただけに、勝利の時点で昨年の中山記念より速い決着時計となっており、昨年よりも高速馬場になっている事は間違いありません。
高速馬場+マルターズアポジーが作るラップに対応でき、3~4角でペースが上がる
スローからのロングスパート戦に対応できる馬は1頭しか見当たらず、◎7ステルヴィオが不動の本命馬となります。
7ステルヴィオ
適性的にマイルはこなせる範囲の距離ですが、ベストは1800m以上のイメージがあります。
皐月賞では最後まで伸びており、距離に関してはもう少しあっても良さそうで、ダービーではロスがあった中でのハイレベル戦でそれでコンマ4秒差なら評価できます。
ダービーで騎乗したルメール騎手も2000mぐらいまがベストと話しており、トップスピード持続力が高いタイプだけに、距離が延びる今回は更に安定しそうな感じはあります。
今回と同じ芝1800mでスローでも中盤が緩まずに追走力が問われた毎日王冠では完全な前残りの流れを1頭だけ差し込んできての2着で、1800mの流れを追走しての決め手勝負ならこの馬が現役最強と言えます。
今回の出走馬の中で唯一のノーザンファーム天栄仕上げと言う点も好材料で、天栄スタッフは「馬は休み明けが一番走れる」と話している事からも仕上がりに不安はなく、帰厩後の動きを見ても以前よりもパワーアップしてるこの馬が中心となります。
有料情報のお申し込み方法
2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240740.html
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240740.html
2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html
先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html
先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい