競馬
FC2 Blog Ranking

2016年の春のGⅠレースは10戦7勝となり、累計獲得額は290万円となりました。→2016年春のG1レース結果

日曜日の見解

中山10レース

有馬記念過去10年間のデータより・・・


人気データ
1番人気 (5-2-1-2)
2番人気 (2-0-2-6)
3番人気 (0-0-1-9)
4番人気 (1-1-1-7)
5番人気 (0-2-0-8)
6番人気 (0-1-1-8)
7~9人 (2-2-1-25)
10人以下(0-2-3-56)
目立っているのが1番人気の強さ。
昨年のゴールドシップは8着に敗れたが、1番人気が強いのは大昔から続く傾向。


馬齢データ
3歳 (3-3-2-27) 8.6% 17.1% 22.9%
4歳 (4-4-2-28)10.5% 21.1% 26.3%
5歳 (3-2-3-35) 7.0% 11.6% 18.6%
6歳 (0-0-1-18) 0.0% 0.0% 5.3%
7歳上(0-1-2-13) 0.0% 6.3% 18.8%

3~5歳馬が中心で、6歳以上では、勝ち馬は出ていないが穴で来ている。
2009年3着エアシェイディ  (11番人気)
2008年2着アドマイヤモナーク(14番人気)
2008年3着エアシェイディ  (10番人気)
2007年3着ダイワメジャー  (6番人気)
共通するのは中山芝のG1かG2で3着以内の実績のある馬。

所属データ
美浦(2-0-4-30) 5.6% 5.6% 16.7%
栗東(8-10-6-87) 7.2% 16.2% 21.6%
地方(0-0-0-4)  0.0% 0.0% 0.0%


馬番データ
1番 (1-1-0-8)
2番 (0-1-0-9)
3番 (1-0-0-9)
4番 (2-1-1-5)
5番 (0-1-1-8)
6番 (1-2-2-4)
7番 (1-2-1-6)
8番 (0-0-0-10)
9番 (2-1-1-6)
10番(0-0-0-9)
11番(0-0-2-8)
12番(0-0-0-10)
13番(2-0-0-8)
14番(0-1-2-7)
15番(0-0-0-7)
16番(0-0-0-7)
枠番については、「内>外」と考えて間違いなし。
勝率の差はそれほど大きくないが、これは本当に強い馬が、外枠を克服して勝っているからで、連対率や複勝率の差は露骨なほどで、軸馬は馬番1~8番から選んでも問題無い。


前走データ
重賞(10-10-10-119)

G1(9-8-9-83)
├ジャパンC(3-4-4-53)
├天皇賞秋(3-0-1-6)
├菊花賞(2-1-1-7)
├凱旋門賞(1-0-1-1)
├マイルCS(0-0-2-1)
└エリザベス女王杯(0-2-0-8)

G2(1-2-0-26)
├金鯱賞(0-2-0-9)
├アルゼンチン共和国杯(1-0-0-5)
└ステイヤーズS(0-0-0-10)

G3(0-0-1-10)
├中日新聞杯(0-0-1-1)
└福島記念(0-0-0-3)

OP特別(0-0-0-1)
条件戦(0-0-0-1)



金曜日の結果

中山3レース(勝負レース)

6ショウナンアエラ

前走はペース向かない中で好走した同馬。
新馬戦は芝1200mを最後方から進めて最速上がりで突っ込んでくるも差し届かずの4着で、2戦目は4コーナーでの落馬事故の煽りを食らって外に膨れて最後は伸びず。
立て直した前走はかなりのハイペースを好位追走して最後は展開が向いた勝ち馬に差し切られましたが一番強い競馬をしたのはこの馬でした。
今回も好位追走可能で、メンバー的にも前走よりは楽なペースになるはずで馬券圏内は堅い1頭。


15チェアーグライド
この馬の前走は芝1400mながら1200m通過が1:09:8というかなりのハイペースで、競り合ったパルクリールという馬も未勝利では上位の強い馬。
そんな馬相手に残り1ハロン地点ではこの馬が競り落とすようなレースぶりで、距離短縮で一変する可能性が高い1頭です。
血統を見ても半姉フォーエバーマークという短距離の良血で、そのフォーエバーマークを含めて、エバーダンシング、インジャスティスと兄弟のほぼ全てがJRA初勝利を芝1200mであげている家系。確実にこの距離で一変すると見て良さそうで、そこまで同型いないここは楽逃げか2番手で粘りこみ濃厚です。

11フォレストクイーン
今回芝替わりの1頭。
前走は芝部分で抜群のダッシュを見せて2番手追走。
最後はハイペースに屈して5着に崩れましたがスピードは相当ありそうな面を見せており、父ジャングルポケットという血統を見ればダートよりは芝の方が向きそうで親戚にヴェルデグリーンがいる血統。
前走のダッシュ力あれば行こうと思えば行けるはずで、芝での一変に期待が持てます。

10ガッテンパートナー
どんなレースでも最後には差し込んでこれるように未勝利では上位の存在。
前走の展開利の面でショウナンアエラの方を上に取りましたが、この馬も今回大崩れする可能性が低い1頭です。



無料公開情報のショウナンアエラ1着で馬連3点指示にて18.5倍的中!

aki










お申し込み方法

先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)


今年の秋のG1成績現在9戦6勝!

スプリンターズS:3点で的中17万9600円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-10-02.html
エリザベス女王杯:15万馬券的中!111万円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-11-13.html
ジャパンカップ:36万2600円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-11-27.html
チャンピオンズカップ11万1800円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-12-04.html
阪神JF:42.5倍的中!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8684693.html


2016年の春のG1レース結果
10戦7勝で290万円の獲得成功!



高松宮記念 26万7600円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html

桜花賞:不的中

皐月賞 5年連続的中的中的中で140万7800円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-04-17.html

天皇賞・春 24万馬券的中で24万2730円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-01.html

NHKマイルC:不的中

ヴィクトリアマイル 35.1倍的中で8万4240円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-15.html

オークス 予告の3点指示レースとして11万7000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-22.html

ダービー予 告の3点指示レースとして18万9000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-29.html

安田記念:不的中

宝塚記念 3倍額大勝負レースで52万5000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8490470.html




お申し込み方法


2012年G1レース結果
(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


2014年のG1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html



先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい

お申し込み方法