競馬
FC2 Blog Ranking


2011年 秋のG1シーズン競馬情報結果
メインレース競馬予想+勝負レース競馬予想
中央競馬53レース提供 20レース的中

的中率 37.7%
回収率 219.5%
↓↓↓↓↓↓

2011年の結果

(昨年はメインレース予想と1週間に1鞍の勝負レース予想で大幅黒字となりました。)


8月31日、9月1日週の勝負レースは3点以内での大勝負レースの提供となります。

3点以内勝負レースの概要

勝負馬A
前走で●戦連続で●●●●の競馬となった同馬。
陣営としては●●●●●●●たい意図があるようだが、●●●だけに、前走も●●●●レースとなりタフな競馬で●着となった。
馬場不問で終いは確実な1頭。●●でも安定して走っており、●●●●●●●ればアッサリ勝てる1頭。


勝負馬B
函館に来てからは●、●、●、2、●着と調子を上げている1頭。

4走前には勝負どころで被せられる厳し展開となったが、3走前は向正面で外に出せる選択肢もありながら外を回るロスよりも内でジッと構える競馬を選択していた。
これまでよりも時計を詰めており、ビュッと出る競馬よりも先に抜け出す競馬が合っているタイプ。
内枠で窮屈な競馬をするよりも、真ん中より外目から好位で競馬ができるならアッサリ勝てる1頭で、●●●●●●となった2走前でも1コーナーからゴールまでずっと右手前で走っての2着。

前走で速い時計にも対応で来ており、パサパサのダートなら更に走れるタイプだが、前走は速い時計の決着となり●着。
苦手な馬場状態でも踏ん張っており、良馬場ならアッサリ勝てる1頭。


勝負馬C
函館に来てから●,●,3,●着と好成績の1頭。
自分から動ける脚が無く、右回りでは内にモタれてしまうため、●走前の●●コースでは後方でずっと内にモタれてしまい7着に惨敗。
テンションが上がりやすい馬のため、滞在競馬が合っており、4走前はレース前からイレ込みながらも●着と力を見せていた。

3走前もパドックでチャカついていたがレースでは後方から向正面で進出すると●着馬には5馬身差をつけての●着となった。

近走は強力な先行馬に残られてるが、2走前の2着馬が勝負馬B。
その2走前は外を回ってかなり脚を使っていたが、後方からの競馬では勝ち切るまでは難しそうな1頭。
流れ一つでチャンスがあるだけに、押さえておきたい1頭。
この馬も良馬場なら勝ち負け出来る1頭。




先週の結果
日曜日の結果

日曜日の勝負レース
函館12レース

10マヤノクレド
前走のオホーツクハンデキャップは昇級初戦だったが2着に好走。
これで中央再転入後はダート1700mは[1.3.1.0]と着外が皆無で、函館だと[1.2.0.0]の連対率100%。
差しタイプの馬だが、余程小回りコースが向くらしい。

気難しい面があるため、1頭で走らせるよりも併せて走らせないと力を発揮しないタイプだが、前走は勝ち馬が2馬身以上もちぎっており併せられなかったが2着を確保。
2番目に重い55kgでの好走で、今回は定量の57kgとなるがむしろ定量戦なる方が有利。


6マイネルマルシェ
前走はレース途中から一気に動く競馬で完勝。タメるとズブい面があるめ、前走のような競馬ができるようならクラスが上がっても通用する。
2着馬が次走で勝ち上がっていることから、レベルも高かった。小回り適性もあり十分勝負になる。


会員様情報で2頭の注目馬を公開させていただき、ワンツー決着となり1440円的中!

333
















▼土曜日の結果
小倉11レース

釜山ステークス

ナムラジュエルがハナを狙い、外からアドマイヤジャガーも競りかけてくるがそれほどテンは速くならない。タイセイシュバリエが番手から突きながらペースを引き上げる可能性が高く、道悪で一貫ペースの想定。

5タイセイシュバリエ
前走のKBC杯は、ダノンゴールドにゴール前で競り負けてクビ差2着だったが、3ヶ月ぶりで+14kgの馬体で3着以下には決定的な3馬身半差を付けている。
オープンでも上位争いをしており、前走に57kgを背負って良馬場で1.43.2の速いタイムで走破してる実力なら1kg増のトップハンデ58kgを背負うが大きな負担にはならない。
軽快な先行力は小回り向きで、叩かれて馬体も絞れるだろうし好調なジョッキーが騎乗なら勝ち上がり濃厚。
基礎スピードが高いのは前走で証明済。
不良馬場の阪神1400mではハイペースを番手ですすめて押し切って1:22.8とかなり速い時計をマークしている。
3走前のコーラルSでもそれは十分に見せられており、基礎スピードは1400でも最も問われる阪神で見せているようにかなり高いものを持っている。
近走を見てもダートスタートでテンの速さを活かして番手を確保し、厳しいラップを刻んでも最後まで落とさないという点で1700mが一番合っている。

ここに入れば総合力で抜けている。道悪でより基礎スピードが問われる競馬になれば更に競馬がしやすいだろう。


会員様情報で8770円的中!




お申し込み方法



2012年のG1レースは
22戦12勝となりました。

フェブラリーS:不的中
高松宮記念:
950円的中
桜花賞:不的中
皐月賞:
3190円的中
天皇賞:
9万7140円的中
NHKマイルC:不的中
ヴィクトリアマイル:不的中
ダービー:不的中
オークス:
3万610円的中、6640円的中、820円的中
安田記念:不的中
宝塚記念:11550円的中
スプリンターズS:1万7540円的中
秋華賞:300円的中
菊花賞:
4380円的中
天皇賞:3万9520円的中

エリザベス女王杯:1790円的中
マイルCS:不的中
ジャパンカップ:700円的中
ジャパンカップダート:不的中
阪神JF:不的中
朝日杯:4530円的中

有馬記念:不的中