

FC2 Blog Ranking
有料情報のお申し込み方法
会員様情報結果
日曜日の結果
阪神11レース
朝日杯FS
4セリフォス
ここまで3戦全て48秒台半ばまでのペースとなっており、序盤からスピードを求められたレースはありませんでした。
デイリー杯は中弛み顕著で実質後半特化の競馬になっており、新馬戦は中盤でポテンシャルを求められつつの2段階加速戦、今回のメンバー構成なら入りで46秒台となる可能性が高く、これまでよりも2秒近くは詰める事になります。
ただ、ここ3走でこの馬自身が48秒台で入っているわけではないため、新潟で見せた末脚が本物なら仮に想定走破時計を1:33.5として46.5-47.0となったとしても、自身で49.0-44.5を出せば届く計算となるため、問題はありません。
会員様情報では◎4セリフォスからの馬連2点指示で10.6倍的中となり、31万8000円の払い戻しとなりました。

会員様情報では◎4セリフォスからの馬連2点指示で10.6倍的中となり、31万8000円の払い戻しとなりました。

日曜日
阪神7レース(勝負レース)
11サトノペルセウス
「中央+芝」と、初ものづくしだった前走は見せ場たっぷりの内容で3着に健闘。
前走は中央でも通用の力は示したと言え、今回はあらゆる面で慣れが見込めます。
前走時は1週前の時計が無く当該週も15―15となっており、この攻め過程で走れるものなのかと半信半疑でしたがラスト1ハロンで内から2頭に交わされた後に渋太く盛り返して脚を使って0秒1差3着と微差の競馬ができていただけに、今回は2走目で大きくパフォーマンスを上げてきそうな1頭と言えます。
2シーニックウェイ
昇級戦+休み明けとなった2走前はスタート直後に寄られる不利があり、多頭数でポジションを取れずに終いに賭ける競馬で5着まで。
直線は徐々に馬場の良い外目に出してそれなりに伸びていただけに、スムーズならもっと際どかった内容と言えます。
前走は好スタートを切って2番手からの競馬となり、2頭で後続を引き離す形で進めて前を交わす勝ちパターンとなりましたが、相手が渋太く粘って差し返される格好での2着となりました。
それでも後続には3馬身半の決定的な差をつけており、卒業間近の1頭と言えます。
2021年・秋のG1レース結果10戦7勝 約170万円獲得
(朝日杯FS終了時点)
(朝日杯FS終了時点)
チャンピオンズカップ 526.6倍的中
ジャパンカップ
◎2コントレイル1着、爆弾情報馬9オーソリティー2着で17万8000円獲得
マイルチャンピオンシップ
情報馬2頭の馬連1点指示3.7倍的中で22万2000円獲得
天皇賞・秋
馬連2点指示で3.9倍的中となり、23万4000円獲得
菊花賞
無料公開した3頭が全て4着以内に入り、3連単795.6倍的中で47万7360円獲得
秋華賞
3連単264.1倍的中で23万7960円獲得
2021年の春のG1レース 成績(11戦325万円獲得)
・高松宮記念 97.7倍的中で29万3100円獲得
・大阪杯 危険な人気馬グランアレグリアを切って159万円獲得
・桜花賞 3連複26.6倍的中で39万9000円獲得
・皐月賞 823.2倍的中で41万円獲得
・オークス 3点指示で56万4000円獲得
2020年の秋のG1レース結果は12戦7勝となりました。
ホープフルS 55.6倍的中
朝日杯FS 51万3600円獲得
阪神JF172.6倍的中
マイルCS◎グランアレグリア1着固定44.8倍的中で33万6000円獲得
天皇賞・秋 41.3倍的中で20万6500円獲得
秋華賞 31.4倍的中で62万8000円獲得
スプリンターズS 7.9倍的中で19万7500円獲得
2019年の下半期のG1レースは12戦5勝 215万円獲得となりました。
2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
2016年G1レース結果
21戦14勝(510万円獲得)
2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)
2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい