【競馬】メインレースの競馬予想+勝負レース【予想】

2023年のG1レース成績は24戦14勝約300万円獲得となりました。重賞やメインレースを主に予想する競馬ブログ。G1レースで高額配当多数的中

2019年12月

2020年は1月5,6日(日、月)の東西の金杯から中央競馬が始まります。

競馬
FC2 Blog Ranking

有料情報のお申し込み方法





2020年は1月5,6日(日、月)の東西の金杯から中央競馬が始まります。
新年1週目は重賞2鞍+勝負レース1提供となります。



今年の秋のG1レースでは会員様に215万円を獲得していただきました。
来年も相変わらぬご高配を頂けますようお願い申し上げて、 歳末のご挨拶とさせて頂きます。
それではよいお年をお過ごしくださいませ。





2019年の下半期のG1レースは12戦5勝 215万円獲得となりました。

↓スプリンターズS 61万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-10-01.html

↓秋華賞70万9700円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-10-14.html

↓マイルCS25万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-11-19.html

↓ジャパンカップ48万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-11-25.html

↓朝日杯FS11万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/9535865.html




有料情報のお申し込み方法


2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240740.html


2016年G1レース結果
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240634.html
21戦14勝(510万円獲得)


2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html


2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい







2019年G1レース結果

競馬
FC2 Blog Ranking

有料情報のお申し込み方法







2019年の下半期のG1レースは12戦5勝 215万円獲得となりました。

↓スプリンターズS 61万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-10-01.html

↓秋華賞70万9700円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-10-14.html

↓マイルCS25万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-11-19.html

↓ジャパンカップ48万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-11-25.html

↓朝日杯FS11万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/9535865.html




有料情報のお申し込み方法


2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240740.html


2016年G1レース結果
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240634.html
21戦14勝(510万円獲得)


2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html


2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい







土曜日の見解 ホープフルS

競馬
FC2 Blog Ranking

有料情報のお申し込み方法



今週の12月28日(土)は今年最後の中央競馬となります。
12月28日(土)は倍額勝負のホープフルS(G1)と倍額の勝負レースの情報提供となります。

今週の会員様情報
ホープフルS(倍額勝負レース)、倍額勝負レース1鞍





土曜日の見解
中山11レース

ホープフルS

人気データ
1番人気 (5-1-1-3)
2番人気 (1-3-4-2)
3番人気 (1-1-1-7)
4番人気 (2-1-0-7)
5番人気 (0-1-1-8)
6番人気 (0-0-0-10)
7~9人 (1-3-3-21)
10人以下(0-0-0-54)

単勝オッズ
1.0~1.9倍 (4-1-0-0)
2.0~2.9倍 (0-0-1-1)
3.0~3.9倍 (0-1-3-3)
4.0~4.9台 (2-0-0-2)
5.0~6.9倍 (1-4-2-3)
7.0~9.9倍 (1-0-0-8)
10.0~14.9倍(2-0-1-13)
15.0~19.9倍(0-0-0-4)
20.0~29.9倍(0-2-2-11)
30.0~49.9倍(0-2-1-14)
50.0~99.9倍(0-0-0-16)
100倍以上  (0-0-0-37)
レースの平均配当は、単勝388円、馬連3002円、3連複1万8630円と、単勝平均配当は異様に低い。
その理由は勝ち馬はすべて3番人気以内で、単勝オッズ1倍台の支持を集めた1番人気馬が3頭含まれている。
二桁人気は[0-0-0-28]と全滅しており、堅い傾向が強いレース。

所属データ
美浦(2-3-2-33) 5.0% 12.5% 17.5%
栗東(8-7-8-77) 8.0% 15.0% 23.0%
地方(0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
前走データ
重賞(2-5-3-21)
OP特別(4-1-0-19)
1勝クラス(1-3-3-25)
未勝利(0-1-1-31)
新馬(3-0-3-15)

上がり3F順位が2位以内だった馬は[4-2-2-4]で連対率50.0%、複勝率66.7%と、毎年のように上位を争っている。
先行勢もそれなりに健闘しているが、信頼度の差は歴然で、「差し→先行」決着よりも「差し→差し」決着となる可能性の方が高い。





有料情報のお申し込み方法


2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240740.html


2016年G1レース結果
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240634.html
21戦14勝(510万円獲得)


2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html


2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい







重賞回顧:有馬記念

競馬
FC2 Blog Ranking

有料情報のお申し込み方法



今週の12月28日(土)は今年最後の中央競馬となります。
12月28日(土)は倍額勝負のホープフルS(G1)と倍額の勝負レースの情報提供となります。

今週の会員様情報
ホープフルS(倍額勝負レース)、倍額勝負レース1鞍



重賞回顧:有馬記念

1着リスグラシュー
五分には出て前半は無理せず中団の後ろで進めていく形となり、序盤は中団馬群の内で脚を残しながらロスなく進める格好。
3角で包まれて前の馬が下がって窮屈な場面もありましたが内目を捌いて仕掛けを我慢し、4角で外に誘導すると抜群の手応えで直線に入り、2列目から伸びてサートゥルナーリアを捕えると正味ラスト1ハロンだけでアッという間に突き抜ける圧勝となりました。
元々左回りに比べて右回りでは加速が遅かった馬ですが、今回も加速度は高くない中で一気にL2で伸びてきました。
今がキャリアハイなのは間違いなく、来年の凱旋門賞を目標にしても面白いパフォーマンスだっただけに、本当に引退が惜しまれます。

2着サートゥルナーリア
課題だったレース前の落ち着きもクリアして五分のスタートを切りましたが、前半は無理せず様子を見ながら進めていつもより後ろのポジションを取る恰好。
前にアーモンドアイを置く形で進めてスタンド前の歓声で少し掛かっていましたが、向正面でもアーモンドアイを徹底的にマークして、アーモンドアイの後ろから外に出して勝ちにいく形で直線追い出されて先頭に立ちましたが、外から一気にリスグラシューに来られて5馬身ちぎられての2着完敗。
ラストはぶっちぎられたが菊花賞馬の追撃を維持で振り切り2着は単独確保。
この馬は一瞬の加速の脚が良いタイプですが、アーモンドアイの後ろで進めるとアーモンドアイの外から動く必要が出てきます。
サートゥルナーリアは瞬間の反応を活かして勝負しないといけないタイプだけに、この形では早仕掛けになってしまうため、スミヨン騎手がこの馬の特性を生かし切れていないように思えます。
この馬は分散しても脚は使えますが一瞬しか良い脚が使えないため、内目を先行する形が理想で、瞬間的なギアチェンジ能力で出し抜く競馬が合っているように思えます。
適性的に見た場合は有馬記念以外で狙えるチャンスが少ない馬ですが、アエロリットの存在で前半から流れ過ぎてL2で速いラップをそこまで踏めなかったのが響きました。
来年の有馬記念までは負けて妙味を蓄え、スロー想定のメンバーになるようなら来年の有馬記念で大勝負出来る1頭と言えます。




2019年の下半期のG1レースは現時点で11戦5勝 215万円獲得となっています。


↓スプリンターズS 61万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-10-01.html

↓秋華賞70万9700円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-10-14.html

↓マイルCS25万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-11-19.html

↓ジャパンカップ48万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-11-25.html

↓朝日杯FS11万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/9535865.html





先週の会員様情報結果

土曜日の結果
阪神11レース

阪神カップ

人気データ
1番人気 (1-0-1-8)
2番人気 (2-2-1-5)
3番人気 (2-1-1-6)
4番人気 (1-0-0-9)
5番人気 (0-3-2-5)
6番人気 (0-0-0-10)
7~9人 (3-2-1-24)
10人以下(1-3-3-76)

単勝オッズ
1.0~1.9倍 (0-0-0-0)
2.0~2.9倍 (0-0-1-4)
3.0~3.9倍 (1-1-0-4)
4.0~4.9台 (2-0-1-2)
5.0~6.9倍 (0-1-1-4)
7.0~9.9倍 (3-1-0-12)
10.0~14.9倍(1-3-3-15)
15.0~19.9倍(2-2-0-17)
20.0~29.9倍(0-3-0-19)
30.0~49.9倍(1-0-1-16)
50.0~99.9倍(0-0-1-19)
100倍以上  (0-0-1-31)

年齢データ
3歳 (1-3-2-25) 3.2% 12.9% 19.4%
4歳 (1-2-3-25) 3.2% 9.7% 19.4%
5歳 (3-3-2-43) 5.9% 11.8% 15.7%
6歳 (4-2-1-28)11.4% 17.1% 20.0%
7歳上(1-1-1-22) 4.0% 8.0% 12.0%

所属データ
美浦(8-6-2-40) 14.3% 25.0% 28.6%
栗東(2-5-7-103) 1.7% 6.0% 12.0%

性別データ
牝馬  (1-0-0-23)
牡・セン(9-11-9-120)

馬番データ
1番 (0-0-1-9)
2番 (3-1-0-6)
3番 (1-0-1-8)
4番 (0-0-1-9)
5番 (0-0-1-9)
6番 (0-1-0-9)
7番 (0-0-1-8)
8番 (1-0-1-8)
9番 (0-0-0-10)
10番(1-1-1-7)
11番(0-0-0-10)
12番(0-1-0-9)
13番(3-2-0-5)
14番(1-1-0-8)
15番(0-1-2-7)
16番(0-1-0-9)
17番(0-1-0-7)
18番(0-1-0-5)

前走データ
重賞(8-10-7-93)
├マイルCS(4-5-4-35)
├スワンS(2-0-1-8)
├京阪杯(1-1-1-20)
├スプリンターズS(1-1-0-12)
├CBC賞(0-1-0-1)
├フェブラリーS(0-1-0-0)
├JBCスプリント(0-1-0-0)
├安田記念(0-0-0-2)
├富士S(0-0-0-1)
└NHKマイルC(0-0-0-0)
OP特別(2-1-2-45)
├キャピタルS(1-0-0-9)
├オーロカップ(1-1-1-15)
└アンドロメダS(0-0-1-0)
条件戦(0-0-0-5)

前走距離データ
1200m  (2-4-1-43) 4.0% 12.0% 14.0%
1400m  (3-1-2-37) 7.0% 9.3% 14.0%
1600m  (5-6-4-55) 7.1% 15.7% 21.4%
1800m以上(0-0-2-8) 0.0% 0.0% 20.0%

5グランアレグリア
ディープ産駒は阪神1400mがフィットしない馬が多いイメージがありますが、この馬に関してはNHKマイルカップの内容はそんなに悪くないため、問題無さそうです。
前走のNHKマイルカップは前の馬にはかなり厳しい展開になっており、前半3Fが33.9とかなり速い流れで出負けしてリカバーして脚を使う厳しい競馬でした。
そこから中弛みで巻き込まれて最加速でジリジリと脚を使って踏ん張れていた点は評価ができ、前半のスピード面をつけてきた印象があるため、その点では今は流れても対応して来れそうな1頭と言えます。

2レッツゴードンキ
この馬の良いところは前半からある程度流れても対応はできる点で、後半型にシフトすれば末脚の絶対量を上げて来れるタイプの馬と言えます。
1200mではハイペースでも後ろから温存すれば直線内から鋭く伸びてくることが可能で、ある程度流れた中で好位で乗った場合でも内で伸びてきてラストまで踏ん張れています。
今年の高松宮記念でも捌ければという手ごたえだったように、1200m戦で流れた中でなら前につけてもよほどのハイペースでなければ対応可能で、後ろでも問題ありません。
ただ、近走は後ろからになりがちで、二の脚の面での不安は出てきています。
ただ、阪神1400m戦なら後ろからでも問題無く、この馬の場合は後半型の競馬に持ち込めばしっかりと速いラップを踏めて鋭く反応できます。
後ろ過ぎると危険ですが、中団馬群の内目で進められればペースが多少流れるのは歓迎のタイプと言え、スローなら決め手の質を高めてこれるため、どちらの展開でも噛み合いそうな感じがある1頭です。

6メイショウショウブ
走前のNZTの騎乗が理想で、かなりのスローペースから12.3 – 12.1 – 11.4 – 11.2 – 11.3と3F勝負で2列目のポケットに入れるスローのイン待機からお手本の様な好位差しで2着。
直線で逃げ粘るワイドファラオの後ろから進路が空くのを待つロスがありながらもしっかりL1で伸びてきて差を詰めてきました。
この感じで運べればL1まで伸びてきていることから考えても自分のリズムで前半を入れれば強い馬と言えます。その後は2400、1800、1800、2000mと適性外の距離に使われていますが、今回の1400mで一変する可能性がある1頭と言えます。
マイルの阪神JFでも平均で流れた中で12.2 – 12.1 – 11.0 – 11.8 – 12.2とL3最速で番手外から早めに仕掛けてL2まで良い脚を見せましたがL1で失速しており、要所の反応が素晴らしい馬で流れた中でも加速は可能で、使える脚が短い点からも1400mへの短縮は良さそうです。

1マイスタイル
ダービー卿CTの内容がそこまで悪くはありませんでしたが、高速馬場で前半にスピードを求められた中でフィアーノロマーノクラスに負けていた点はマイナス材料で、厳しい流れでそこまで強くないプリモシーンの比較としてみても微妙なパフォーマンスだっただけに、強気にはなれません。

10フィアーノロマーノ
ダービー卿では強い競馬でねじ伏せてきましたが、感覚としてはマイルは若干長い印象があります。
4走前のファイナルSは力の要る馬場で消耗気味のレースで、ペースが流れた中でしっかりとついて行ってL2で抜け出してL1まで踏ん張っている点は評価でき、1200mまでを含めて一度見てみたい馬と言えます。
前半のスピードが高いのは間違いなく、ダービー卿をベースに考えるならここでマイスタイルを撃破できているのは大きな評価が必要で、マイスタイル以上の評価をしたい1頭です。


結果は評価を下げた2番人気の1マイスタイルが13着に崩れ、10番人気の穴馬メイショウショウブが3着となり3連複120.6倍的中となりました。



今週の勝負レース結果

土曜日
中山7レース

16ノーベルプライズ

道中の走りを見る限りスプリント適性がかなりありそうな馬で、前回は左回りに替っても2着に好走出来た点は大きく評価できます。
6走前の東京戦は久々で最後にガス欠しての2着となりましたが、叩き2戦目の次走の福島戦では「返し馬の時からハミを取ってくれませんでした。好走している時は返し馬でハミを取って気持ちがのるんですが。」と三浦騎手。
レースではかなり行きたがるのをなだめつつの競馬となり、勝負どころでジワッと動いたものの直線に向くと息切れしてしまい、最後は無理させずに流したために12着に大敗しました。
このレースの内容は力を全く出せていないレースで度外視可能で、「ワンターンコースの短い距離が合っていそう」という三浦騎手の進言で前走は1200mに使われることになりました。
前走の中山1200m戦では「展開が向かない中でもしっかり脚を使えたので次につながる内容でした。短距離の差しで軌道に乗ってきそうな馬ですから、これで安定して走れると思います」との事。
距離2戦目の今回は前走以上に展開が向けば更にパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

6シアトルトウショウ
前走、ノーベルプライズからハナ差の3着となった同馬。
前走内枠を生かしていつもより良い位置で競馬が出来ていましたが、いつもより前で進んだ分だけ最後は甘くなってしまいました。
前走のようにコースロスの無い競馬が出来ればチャンスは近い1頭と言え、前崩れの展開になれば大きく浮上する1頭となります。

2マリアルージュ
スタートが速い馬で、前走はスッと2番手につけて3角手前で他馬の進出に合わせて動き手コーナーワークでコチラが先頭に立ち、直線は持ったままで着き離してラスト300mで追い出すも、直線では手前を替えないままで走っており、勝ち馬の決め手に屈する格好での2着となりました。
この馬は右だけのチークピーシーズを着けていますが、右回りでも左回りでも最後は手前を替えないだけに最後のひと押しが課題となります。
今回も最後に甘くなる可能性が高く、連下までの評価となります。


結果は評価を下げた2番人気の2マリアルージュは14着に崩れ、情報馬2頭が2,3着となり252.1倍的中となりました。




↓日曜日の有馬記念情報のお申込み受付中です

有料情報のお申し込み方法


2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240740.html


2016年G1レース結果
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240634.html
21戦14勝(510万円獲得)


2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html


2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい







今週のホープフルステークスは倍額勝負レースとなります。

競馬
FC2 Blog Ranking

有料情報のお申し込み方法



今週の12月28日(土)は今年最後の中央競馬となります。
12月28日(土)は倍額勝負のホープフルS(G1)と倍額の勝負レースの情報提供となります。

今週の会員様情報
ホープフルS(倍額勝負レース)、倍額勝負レース1鞍




重賞回顧:有馬記念

1着リスグラシュー
五分には出て前半は無理せず中団の後ろで進めていく形となり、序盤は中団馬群の内で脚を残しながらロスなく進める格好。
3角で包まれて前の馬が下がって窮屈な場面もありましたが内目を捌いて仕掛けを我慢し、4角で外に誘導すると抜群の手応えで直線に入り、2列目から伸びてサートゥルナーリアを捕えると正味ラスト1ハロンだけでアッという間に突き抜ける圧勝となりました。
元々左回りに比べて右回りでは加速が遅かった馬ですが、今回も加速度は高くない中で一気にL2で伸びてきました。
今がキャリアハイなのは間違いなく、来年の凱旋門賞を目標にしても面白いパフォーマンスだっただけに、本当に引退が惜しまれます。

2着サートゥルナーリア
課題だったレース前の落ち着きもクリアして五分のスタートを切りましたが、前半は無理せず様子を見ながら進めていつもより後ろのポジションを取る恰好。
前にアーモンドアイを置く形で進めてスタンド前の歓声で少し掛かっていましたが、向正面でもアーモンドアイを徹底的にマークして、アーモンドアイの後ろから外に出して勝ちにいく形で直線追い出されて先頭に立ちましたが、外から一気にリスグラシューに来られて5馬身ちぎられての2着完敗。
ラストはぶっちぎられたが菊花賞馬の追撃を維持で振り切り2着は単独確保。
この馬は一瞬の加速の脚が良いタイプですが、アーモンドアイの後ろで進めるとアーモンドアイの外から動く必要が出てきます。
サートゥルナーリアは瞬間の反応を活かして勝負しないといけないタイプだけに、この形では早仕掛けになってしまうため、スミヨン騎手がこの馬の特性を生かし切れていないように思えます。
この馬は分散しても脚は使えますが一瞬しか良い脚が使えないため、内目を先行する形が理想で、瞬間的なギアチェンジ能力で出し抜く競馬が合っているように思えます。
適性的に見た場合は有馬記念以外で狙えるチャンスが少ない馬ですが、アエロリットの存在で前半から流れ過ぎてL2で速いラップをそこまで踏めなかったのが響きました。
来年の有馬記念までは負けて妙味を蓄え、スロー想定のメンバーになるようなら来年の有馬記念で大勝負出来る1頭と言えます。




2019年の下半期のG1レースは現時点で11戦5勝 215万円獲得となっています。


↓スプリンターズS 61万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-10-01.html

↓秋華賞70万9700円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-10-14.html

↓マイルCS25万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-11-19.html

↓ジャパンカップ48万1000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2019-11-25.html

↓朝日杯FS11万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/9535865.html





先週の会員様情報結果

土曜日の結果
阪神11レース

阪神カップ

人気データ
1番人気 (1-0-1-8)
2番人気 (2-2-1-5)
3番人気 (2-1-1-6)
4番人気 (1-0-0-9)
5番人気 (0-3-2-5)
6番人気 (0-0-0-10)
7~9人 (3-2-1-24)
10人以下(1-3-3-76)

単勝オッズ
1.0~1.9倍 (0-0-0-0)
2.0~2.9倍 (0-0-1-4)
3.0~3.9倍 (1-1-0-4)
4.0~4.9台 (2-0-1-2)
5.0~6.9倍 (0-1-1-4)
7.0~9.9倍 (3-1-0-12)
10.0~14.9倍(1-3-3-15)
15.0~19.9倍(2-2-0-17)
20.0~29.9倍(0-3-0-19)
30.0~49.9倍(1-0-1-16)
50.0~99.9倍(0-0-1-19)
100倍以上  (0-0-1-31)

年齢データ
3歳 (1-3-2-25) 3.2% 12.9% 19.4%
4歳 (1-2-3-25) 3.2% 9.7% 19.4%
5歳 (3-3-2-43) 5.9% 11.8% 15.7%
6歳 (4-2-1-28)11.4% 17.1% 20.0%
7歳上(1-1-1-22) 4.0% 8.0% 12.0%

所属データ
美浦(8-6-2-40) 14.3% 25.0% 28.6%
栗東(2-5-7-103) 1.7% 6.0% 12.0%

性別データ
牝馬  (1-0-0-23)
牡・セン(9-11-9-120)

馬番データ
1番 (0-0-1-9)
2番 (3-1-0-6)
3番 (1-0-1-8)
4番 (0-0-1-9)
5番 (0-0-1-9)
6番 (0-1-0-9)
7番 (0-0-1-8)
8番 (1-0-1-8)
9番 (0-0-0-10)
10番(1-1-1-7)
11番(0-0-0-10)
12番(0-1-0-9)
13番(3-2-0-5)
14番(1-1-0-8)
15番(0-1-2-7)
16番(0-1-0-9)
17番(0-1-0-7)
18番(0-1-0-5)

前走データ
重賞(8-10-7-93)
├マイルCS(4-5-4-35)
├スワンS(2-0-1-8)
├京阪杯(1-1-1-20)
├スプリンターズS(1-1-0-12)
├CBC賞(0-1-0-1)
├フェブラリーS(0-1-0-0)
├JBCスプリント(0-1-0-0)
├安田記念(0-0-0-2)
├富士S(0-0-0-1)
└NHKマイルC(0-0-0-0)
OP特別(2-1-2-45)
├キャピタルS(1-0-0-9)
├オーロカップ(1-1-1-15)
└アンドロメダS(0-0-1-0)
条件戦(0-0-0-5)

前走距離データ
1200m  (2-4-1-43) 4.0% 12.0% 14.0%
1400m  (3-1-2-37) 7.0% 9.3% 14.0%
1600m  (5-6-4-55) 7.1% 15.7% 21.4%
1800m以上(0-0-2-8) 0.0% 0.0% 20.0%

5グランアレグリア
ディープ産駒は阪神1400mがフィットしない馬が多いイメージがありますが、この馬に関してはNHKマイルカップの内容はそんなに悪くないため、問題無さそうです。
前走のNHKマイルカップは前の馬にはかなり厳しい展開になっており、前半3Fが33.9とかなり速い流れで出負けしてリカバーして脚を使う厳しい競馬でした。
そこから中弛みで巻き込まれて最加速でジリジリと脚を使って踏ん張れていた点は評価ができ、前半のスピード面をつけてきた印象があるため、その点では今は流れても対応して来れそうな1頭と言えます。

2レッツゴードンキ
この馬の良いところは前半からある程度流れても対応はできる点で、後半型にシフトすれば末脚の絶対量を上げて来れるタイプの馬と言えます。
1200mではハイペースでも後ろから温存すれば直線内から鋭く伸びてくることが可能で、ある程度流れた中で好位で乗った場合でも内で伸びてきてラストまで踏ん張れています。
今年の高松宮記念でも捌ければという手ごたえだったように、1200m戦で流れた中でなら前につけてもよほどのハイペースでなければ対応可能で、後ろでも問題ありません。
ただ、近走は後ろからになりがちで、二の脚の面での不安は出てきています。
ただ、阪神1400m戦なら後ろからでも問題無く、この馬の場合は後半型の競馬に持ち込めばしっかりと速いラップを踏めて鋭く反応できます。
後ろ過ぎると危険ですが、中団馬群の内目で進められればペースが多少流れるのは歓迎のタイプと言え、スローなら決め手の質を高めてこれるため、どちらの展開でも噛み合いそうな感じがある1頭です。

6メイショウショウブ
走前のNZTの騎乗が理想で、かなりのスローペースから12.3 – 12.1 – 11.4 – 11.2 – 11.3と3F勝負で2列目のポケットに入れるスローのイン待機からお手本の様な好位差しで2着。
直線で逃げ粘るワイドファラオの後ろから進路が空くのを待つロスがありながらもしっかりL1で伸びてきて差を詰めてきました。
この感じで運べればL1まで伸びてきていることから考えても自分のリズムで前半を入れれば強い馬と言えます。その後は2400、1800、1800、2000mと適性外の距離に使われていますが、今回の1400mで一変する可能性がある1頭と言えます。
マイルの阪神JFでも平均で流れた中で12.2 – 12.1 – 11.0 – 11.8 – 12.2とL3最速で番手外から早めに仕掛けてL2まで良い脚を見せましたがL1で失速しており、要所の反応が素晴らしい馬で流れた中でも加速は可能で、使える脚が短い点からも1400mへの短縮は良さそうです。

1マイスタイル
ダービー卿CTの内容がそこまで悪くはありませんでしたが、高速馬場で前半にスピードを求められた中でフィアーノロマーノクラスに負けていた点はマイナス材料で、厳しい流れでそこまで強くないプリモシーンの比較としてみても微妙なパフォーマンスだっただけに、強気にはなれません。

10フィアーノロマーノ
ダービー卿では強い競馬でねじ伏せてきましたが、感覚としてはマイルは若干長い印象があります。
4走前のファイナルSは力の要る馬場で消耗気味のレースで、ペースが流れた中でしっかりとついて行ってL2で抜け出してL1まで踏ん張っている点は評価でき、1200mまでを含めて一度見てみたい馬と言えます。
前半のスピードが高いのは間違いなく、ダービー卿をベースに考えるならここでマイスタイルを撃破できているのは大きな評価が必要で、マイスタイル以上の評価をしたい1頭です。


結果は評価を下げた2番人気の1マイスタイルが13着に崩れ、10番人気の穴馬メイショウショウブが3着となり3連複120.6倍的中となりました。



今週の勝負レース結果

土曜日
中山7レース

16ノーベルプライズ

道中の走りを見る限りスプリント適性がかなりありそうな馬で、前回は左回りに替っても2着に好走出来た点は大きく評価できます。
6走前の東京戦は久々で最後にガス欠しての2着となりましたが、叩き2戦目の次走の福島戦では「返し馬の時からハミを取ってくれませんでした。好走している時は返し馬でハミを取って気持ちがのるんですが。」と三浦騎手。
レースではかなり行きたがるのをなだめつつの競馬となり、勝負どころでジワッと動いたものの直線に向くと息切れしてしまい、最後は無理させずに流したために12着に大敗しました。
このレースの内容は力を全く出せていないレースで度外視可能で、「ワンターンコースの短い距離が合っていそう」という三浦騎手の進言で前走は1200mに使われることになりました。
前走の中山1200m戦では「展開が向かない中でもしっかり脚を使えたので次につながる内容でした。短距離の差しで軌道に乗ってきそうな馬ですから、これで安定して走れると思います」との事。
距離2戦目の今回は前走以上に展開が向けば更にパフォーマンスを高めてきそうな1頭と言えます。

6シアトルトウショウ
前走、ノーベルプライズからハナ差の3着となった同馬。
前走内枠を生かしていつもより良い位置で競馬が出来ていましたが、いつもより前で進んだ分だけ最後は甘くなってしまいました。
前走のようにコースロスの無い競馬が出来ればチャンスは近い1頭と言え、前崩れの展開になれば大きく浮上する1頭となります。

2マリアルージュ
スタートが速い馬で、前走はスッと2番手につけて3角手前で他馬の進出に合わせて動き手コーナーワークでコチラが先頭に立ち、直線は持ったままで着き離してラスト300mで追い出すも、直線では手前を替えないままで走っており、勝ち馬の決め手に屈する格好での2着となりました。
この馬は右だけのチークピーシーズを着けていますが、右回りでも左回りでも最後は手前を替えないだけに最後のひと押しが課題となります。
今回も最後に甘くなる可能性が高く、連下までの評価となります。


結果は評価を下げた2番人気の2マリアルージュは14着に崩れ、情報馬2頭が2,3着となり252.1倍的中となりました。




有料情報のお申し込み方法


2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240740.html


2016年G1レース結果
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240634.html
21戦14勝(510万円獲得)


2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html


2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい







メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
<$HeadSectionCommon$> <$BlogTitle ESCAPE$> - livedoor Blog(ブログ) 競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬