

FC2 Blog Ranking
今年の宝塚記念は通常の3倍額指定勝負レースとなります。
今週の会員様情報は宝塚記念+勝負レース2鞍の合計3鞍の提供となります。
今週の勝負レース内容
・・・・・・・は・・・・・・・に使われて8・・・・となりましたが、その後は・・・・・・戦に2度使われて・・・・・・・着。
・・・・・の・・・・・では・・・・回りでモタれる面を見せていましたが、・・・・回りに替わった事でスムーズに走って連続好走となりました。
・・・・・・は・・・・・・・・・・の・・・・・・に使われて3・・・・・・
先週は3頭併せの内で凄い手応えで併入しており、「体が絞れてもう一段ギアがあがりました。・・・・・・・・・・・に出したかったです。」と・・・・・・・・・・・・調教助手が漏らしており、この馬をかなり評価している事がわかります。」
前走を見る限り・・・・・・・・・でも問題なく走れており、今回のメンバーなら勝ち負け濃厚の1頭と言えます。
詳細は会員様情報で公開させていただきます。
先週の会員様情報結果
日曜日の結果
東京11レース
ユニコーンS
14ルヴァンスレーヴ
この枠なら出負けしてからのリカバーがしやすいため、不安定なゲートの不安は軽減され、軽い馬場でのトップスピードの質は群を抜いているだけに締まった今の東京のダートが合っている1頭です。
今回は『調教が悪い』評価を下げている新聞を見かけますが、同馬は今までも調教が良かったことはほとんどない中で結果を出しているため、稽古駆けしないタイプの馬と言えます。
プラタナス賞
12.3-12.9-12.1-11.6-11.8
平均ペースでの中弛みあり
全日本2歳優駿
13.9-11.8-12.7-13.9-12.9
ラスト4Fのロングパート戦
適性の異なるラップの上記2レースで後続を突き離す競馬をしており、能力が2段階上の実力馬と評価でき、中緩みが生じやすい今回の条件でも不安の無い1頭と言えます。
また、過去10年で前走1700m以上からの距離短縮+当日単勝10倍未満の馬で、ダート1600m以下の経験があった馬は(6-3-1-1)で今年の該当馬はこのルヴァンスレーヴとグレートタイムの2頭しか該当馬がいません。
グレートタイムの前走はスローの前残りの展開を4コーナーで大外を回るロスの多いレースでした。
距離不足かと思われたヒヤシンスSではゴールまで止まらずに伸び続けており、この馬のスピードの持続性はマイルでも強力な武器となりそうです。
結果は14ルーヴァンスレーヴが後続を3馬身半ちぎる圧勝となり、2着に5グレートタイムが入って馬連1点指示で7.4倍的中となりました。
勝負レース結果
日曜日
東京10レース
12シヴァージ
東京マイルで面白い馬で、2走前の沈丁花賞は動きづらい所に入ってしまい、噛み合わない内容での3着は評価できます。
このレースは平均で流れて12.2-12.7-12.6-11.6-12.1という2F戦の流れで2列目の中目で包まれて直線で外に出した時に置かれてしまい、坂を上がってからの伸びは良く、包まれずに前を向いては入れれば面白い1頭です。
前走は雨で締まった高速ダートの阪神1400で単調なスピード戦で完勝しており、スピードの高さも問題なく、今の雨を含んだ軽い東京ダートマイル戦はこれまでで一番高いパフォーマンスを見せる可能性があります。
11ワイルドカード
前走準オープン3着で1番人気濃厚ですが、2着付けで狙いたい1頭。
ここ2走は厳しい流れで淀みなく入っており、前走の梅田Sでは超ハイペースからの12.0-12.8-12.8-12.6-13.0という減速ラップの消耗戦を好位から積極的に勝負に行って最後に甘くなっての3着。
2走前の姫路特別では後続を3馬身突き放す圧勝となりましたが、ハイペースで流れて12.5-12.5-12.6-12.3-12.5-12.6という淡々とした中での先行抜け出しという形でした。
近2走の内容からも、東京マイルでの軽いダートでは速度的に不安があり、12シヴァージの方を上位に評価します。
結果は情報通り12シヴァージが1着、ワイルドカードが2着となり、馬単1点指示で8.5倍的中となりました。
2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。
朝日杯FS 23万4000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/9022879.html
阪神JF 36万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2017-12-10.html
ジャパンカップ 46万200円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2017-11-26.html
天皇賞・秋 72000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8984961.html
菊花賞 21万3200円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8981652.html
秋華賞 23万6500円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8978371.html
スプリンターズS 12万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2017-10-01.html
日本ダービー 97万2000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2017-05-28.html
天皇賞・春 37万8000円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2017-04-30.html
大阪杯 23万9100円獲得
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2017-04-02.html
有料情報のお申し込み方法
2012年G1レース結果
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/7015636.html
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html
2014年のG1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html
2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html
2016年G1レース結果
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_240634.html
21戦14勝(510万円獲得)
先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい。