FC2 Blog Ranking
2016年の春のGⅠレースは10戦7勝となり、累計獲得額は290万円となりました。→2016年春のG1レース結果
今週のスプリンターズS週は土日で各1鞍ずつの勝負レース2鞍を会員様へ提供させていただきます。
(メインレース情報2鞍+勝負レース2鞍の合計4鞍の提供となります。)阪神11レース
シリウスS
ダート2000m戦となった2007年以降の過去9年のデータより・・・
人気データ
1番人気 (3-2-1-3)
2番人気 (1-0-2-6)
3番人気 (2-3-0-4)
4番人気 (0-2-2-5)
5番人気 (2-0-1-6)
6番人気 (1-1-1-6)
7~9人 (0-1-2-24)
10人以下(0-0-0-46)
過去9年で馬連万馬券は1回もなく、一番高額なのが6500円。ハンデ戦にしては比較的堅いレースと言え、二桁人気馬が馬券に絡んだことは一回もない。
単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-0-0-0)
2.0~2.9倍 (0-2-1-2)
3.0~3.9倍 (2-0-1-2)
4.0~4.9台 (1-0-1-3)
5.0~6.9倍 (2-4-0-6)
7.0~9.9倍 (0-1-2-7)
10.0~14.9倍(2-1-2-9)
15.0~19.9倍(1-0-1-9)
20.0~29.9倍(0-1-0-7)
30.0~49.9倍(0-0-1-16)
50.0~99.9倍(0-0-0-17)
100倍以上 (0-0-0-22)
馬齢データ
3歳 (3-1-1-8) 23.1% 30.8% 38.5%
4歳 (2-1-2-13)11.1% 16.7% 27.8%
5歳 (3-1-3-28) 8.6% 11.4% 20.0%
6歳 (1-5-3-26) 2.9% 17.1% 25.7%
7歳上(0-1-0-25) 0.0% 3.8% 3.8%
3歳馬が馬齢別成績では一番好走率が高い。
但し、ハンデ52k以下は(0-0-1-12)の成績で、48kのカバトットには不利なデータとなる。
所属データ
美浦(2-0-1-23) 7.7% 7.7% 11.5%
栗東(7-9-8-77) 6.9% 15.8% 23.8%
ハンデ別データ
50kg以下(0-0-0-1)
51kg (0-0-0-3)
52kg (0-0-1-8)
53kg (2-0-0-8)
54kg (3-0-0-21)
55kg (1-1-3-21)
56kg (2-2-1-18)
56.5kg (0-1-0-1)
57kg (0-3-0-9)
57.5kg (1-1-1-2)
58kg以上(0-1-3-8)
馬番データ
1番 (0-0-2-7)
2番 (3-0-1-5)
3番 (1-0-1-7)
4番 (2-0-0-7)
5番 (0-1-0-8)
6番 (0-0-1-8)
7番 (0-0-1-8)
8番 (0-2-0-7)
9番 (1-0-0-8)
10番(1-2-1-5)
11番(0-1-2-6)
12番(0-0-0-9)
13番(0-2-0-4)
14番(0-1-0-4)
15番(0-0-0-4)
16番(1-0-0-3)
前走データ
中央重賞(3-5-4-32)
地方重賞(0-2-0-7)
OP特別 (0-2-4-51)
1600万下(6-0-0-7)
1000万下(0-0-1-4)
ステップレースは様々で、これといったレースはないが、好走率が高いのが1600万下組で(6-0-0-7)。
優勝か着外という極端な成績だが、ほぼ半分の確率で優勝している。
JRAの芝のレースで5着以内に入ったことのある馬は(6-7-5-41)で複勝率30.5%。
この経験が無い馬は(3-2-4-59)で複勝率13.2%となっているだけに、芝のレースでの実績があれば心強い。
今年の該当馬はアポロケンタッキー、カゼノコ、シンゼンレンジャー、ジュンファイトクン、トウシンイーグル、ビオネロ。
今週の勝負レース出走の確勝馬
・・・戦は・・・・・・・・・に使われて、・・・・・・良い高速重馬場で前に行った馬が有利な馬場状態で●着。
スタートはバラバラと出遅れた馬が多数見られ、大外の今回確勝馬が押して先手を奪い、最初は若干リードを奪いましたが2コーナーで抑えきれずにハミを噛んでしまいました。
同日の・・・・・・戦よりも速いぐらいのペースで進み、後続は進出しにくくためらう流れとなり、3角では・・・・・・・・・が捲って進出も、前に並ぶほどではなく直線で脱落。
前の組が良い脚色で粘り込む中、内を進んでいた・・・・・・・・が直線バラけて追い出すと、悠々と前の2頭を交わして楽に押し切った格好。
今回確勝馬は抵抗したものの、後続を離しつつの●着で、後続に突かれる形でかなり厳しい内容でしたが、それでも好位勢を振り切っての●着で相当強い●着のレースでした。
・・・・・・戦目の前走は距離を短縮して1●00m戦。
外から今回確勝馬と・・・・・・・の出脚が良く、2列目も序盤は5頭ほどが並ぶ展開となりましたが、前の2頭がやたらと速く後続が追いかけられずにコーナーで隊列が縦に伸びる形となりました。
3ハロン34秒●のハイペースで逃げ、直線に向いても勢いは衰えず、もう行ったっきりの勝利。
今回確勝馬は当日のオープンクラスにコンマ●秒迫る走破タイムを叩き出し、同週の・・・・・・・・・特別をコンマ●秒も上回る時計での勝利となりました。
まだ・・・・・・・・・のレースでこのパフォーマンスだけに、今後有望な1頭と言えます。
今回は確勝級の1頭として頭から狙いたい1頭となります。
先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)
2016年の春のG1レース結果
10戦7勝で290万円の獲得成功!
高松宮記念 26万7600円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html
桜花賞:不的中
皐月賞 5年連続的中的中的中で140万7800円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-04-17.html
天皇賞・春 24万馬券的中で24万2730円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-01.html
NHKマイルC:不的中
ヴィクトリアマイル 35.1倍的中で8万4240円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-15.html
オークス 予告の3点指示レースとして11万7000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-22.html
ダービー予 告の3点指示レースとして18万9000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-29.html
安田記念:不的中
宝塚記念 3倍額大勝負レースで52万5000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8490470.html
お申し込み方法
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html
2014年のG1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html
2015年G1レース結果(秋)
11戦6勝(60万円→271万8030円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html