【競馬】メインレースの競馬予想+勝負レース【予想】

2023年のG1レース成績は24戦14勝約300万円獲得となりました。重賞やメインレースを主に予想する競馬ブログ。G1レースで高額配当多数的中

2016年06月

先々週の回顧:ユニコーンS

競馬
FC2 Blog Ranking

2016年の春のGⅠレースは10戦7勝となり、累計獲得額は290万円となりました。→2016年春のG1レース結果


7月2、3日週は勝負レース2鞍の提供の特別週となります。
土曜日:勝負レース(3点以内勝負レース)
日曜日:メインレース+勝負レース(完全1点勝負レース)


先週の回顧

ユニコーンS

1、2番人気の一騎討ちとなったユニコーンSは1番人気のストロングバローズを、2番人気ゴールドドリームがクビ差競り勝ち、JRAの3歳初のダート重賞を制した。

3着にも3番人気のグレンツェントが入って、3連単はレース史上最低払い戻し金額になった。

ユニコーンSは、10年連続して人気馬(3番人気以内)の勝利となり、今年のJRAダート重賞は1月の東海SからこのユニコーンSまで、1番人気に支持された馬の成績は【3-3-1-0】となった。

今回、1、2着となった両馬の初対決は2月の「ヒヤシンスS」で、この時もゴールドドリームが制した。
3着は【2-1-1-0】で急死したスマートシャレードで、4着が兵庫チャンピオンSを独走したケイティブレイブで5着がベルモントS3着の芦毛馬ラニだった。

ゴールドドリームの前走、兵庫チャンピオンSの園田1870mは、小回りで深いダートが合わなかった印象で、大トビでスピードや切れを問われるダート向き。
次に目標として掲げる大井のジャパンダートダービーは、直線の長い大きなコースだが、できれば締まったダートコンディションの方が良さそうで、脚長の体型にからは、ダートならどこでも平気とはいい難いタイプだと言える。

この馬はスタートが上手い方ではないが、芝スタートのユニコーンSでは流れに乗れていた。
「今回は次のジャパンダートダービーを考えたレースをしました」と川田騎手が話しており、それで子の結果なら文句のつけようはない。

クビ差及ばなかったストロングバローズは、また一段とたくましくなっていた。
外枠でスタートが良すぎたこともあり、2番手でレースを作ることになったが、自身の前後半「47秒6-48秒2」=1分35秒8なら、負けて強しの内容。
同馬の前半1000通過は「59秒6」。そう苦しいペースではないが、最初からゴールドドリームの格好の目標になりながら、ヒヤシンスSで2馬身差だったライバルとの差は、今回は同タイムのクビ差だった事からも、能力は互角で馬場次第では逆転の目もある。

人気馬2頭のマッチレースから、最後は3馬身以上も離されてしまったグループは現状では苦しいが、3着グレンツェント、6着ダノンフェイ以外の12頭は、実際は「900万」であり、この結果は仕方がない。

3着グレンツェントは、前走も今回もマイルを1分36秒台。
前回も今回も上がり3ハロンは同じ「35秒7」で伸びている。
この馬の場合はストロングバローズと同様にもっと距離はあったほうが良さそう。
時計勝負になる東京ダート1600mは距離不足と思えた。
4着ピットボスも、どちらかといえば2勝を挙げている1800mの方が無理なく流れに乗れる平均ペース型。


好気配、好馬体が目立ったダノンフェイスは、スタートでつまずき、内枠だからこれが痛かった。
「前で運ぶつもりが、思い通りの競馬ができなかった。」との事で、1600万下ならチャンスはあります。





先週の結果
日曜日の結果

阪神11レース

宝塚記念過去10年間のデータより・・・


1番人気 (3-3-2-2)
2番人気 (2-2-0-6)
3番人気 (1-1-2-6)
4番人気 (0-0-1-9)
5番人気 (1-1-0-8)
6番人気 (2-0-1-7)
7~9人 (1-1-2-26)
10人以下(0-2-2-53)

上位人気は比較的堅実で、単勝オッズ3倍未満なら(3-3-2-1)と安定している。

馬齢データ
3歳 (0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 (5-2-5-32)11.4% 15.9% 27.3%
5歳 (3-5-2-33) 7.0% 18.6% 23.3%
6歳 (2-2-2-21) 7.4% 14.8% 22.2%
7歳上(0-1-1-28) 0.0% 3.3% 6.7%

馬番データ
1番 (0-0-2-7)
2番 (1-1-2-5)
3番 (0-0-1-8)
4番 (0-1-1-7)
5番 (0-1-1-7)
6番 (1-1-0-7)
7番 (0-1-0-8)
8番 (0-3-0-6)
9番 (2-0-0-7)
10番(1-0-0-8)
11番(2-0-2-5)
12番(0-0-0-8)
13番(0-0-0-7)
14番(0-0-0-7)
15番(0-0-0-4)
16番(1-0-0-4)
17番(1-1-0-0)
18番(0-0-0-2)

走データ
天皇賞春(5-4-1-32)
海外G1(1-1-1-8)
鳴尾記念(1-2-1-6)
目黒記念(0-0-1-17)
産経大阪杯(0-0-0-4)
OP特別(1-0-0-2)
条件戦(0-0-0-4)

前走3着以内だった馬が好成績で、6着以下は(2-2-3-51)。
このうち、前走G1を除くと(0-0-1-24)で連対無し。

宝塚記念の特徴は、GⅠ未勝利馬が宝塚記念で勝利するという、点にあり、過去の該当馬を見てみると・・・

15年ラブリーデイ
11年アーネストリー
10年ナカヤマフェスタ
08年エイシンデピュティ
07年アドマイヤムーン(海外GⅠ除)
02年ダンツフレーム
01年メイショウドトウ
98年サイレンススズカ
97年マーベラスサンデー
95年ダンツシアトル

また、13年、14年も、2着馬はカレンミロティック、ダノンバラードといった、GⅠでは足りないの馬でした。

宝塚記念は他のGⅠで問われる「速い上がり」とは異なる「上がりが掛かる競馬」への適性が要求されるため、他のGⅠで活躍していた馬が適正面で苦戦し、「上がりの掛かる競馬」の適正を持つ穴馬が好走します。


昨年の勝ち馬ラブリーデイの場合、昨年の宝塚記念を勝つまで、メンバー最速の上がりを使った経験が一度しか無く、唯一の上がり最速タイムも34.5秒で当日は6番人気となりました。
ゴールドシップの2秒の出遅れによる幸運にも恵まれましたが、基本的に宝塚記念は切れ負けしていたような馬が活躍できるレースと言えます。

宝塚記念特注馬
16マリアライト(会員様情報馬)
この馬はパフォーマンスを急激に上げてきたという感覚がありますが、牝馬相手に普通にトップスピード持続特化戦で勝ちに行って最後に甘くなって物足りない競馬だったマーメイドSや、スローのロングスパートポテンシャル戦となったオールカマーでは外から押し上げる形でロスが多くありながらも同じようにロスを作りながら圧倒したショウナンパンドラに力で見劣っていました。
また、中距離路線での中堅どころロゴタイプも差し込めなかったことからも、高速馬場適性はあまり高くないように思えます。
この馬武器は早めのロングスパートで、長く良い脚を使える点で、有馬記念の舞台など、力のいるタフな馬場でのロングスパートが行えるだけに、有馬巻き年や、宝塚記念での適性にマッチする1頭と言えます。

特注馬のマリアライトが1着となり、会員様情報で262.5倍的中!

52万5000円の払い戻しとなりました。


525














土曜日の結果

東京9レース

7トーセンラムセス
2走前の1000万下はスローで上がり必要の1戦となり、ペースが落ち着いて速い上がりが要求される状況となりました。
先行勢も粘っていましたが、2、3着馬には末負けの形で、勝ち馬は初ダートで一変した格好。

このレースは、48.1-48.2と平均から12.5 - 12.5 - 12.1 - 11.5 - 12.1と再加速していく流れで2列目のポケットから進路確保が下手で動けないままL2の半ばぐらいでようやく動き出せましたが、しっかりと反応出来ており、、加速ラップでも置かれずにL1までしぶとく伸びようとしていました。
この馬の場合は、マイルでも少し息が入った方が良いため、この条件で注目したい1頭です。

前走は乾き気味の稍重で速い時計が出る前有利馬場。
スタートを決めたシャドウチェイサーは逃げず内が来るのを待ち、アポロナイスジャブに譲り、ジェントルジャックは控えて2列目。
結構速い流れで進みましたが、先団は有力馬揃いで緩まず、4コーナーで外からトーセンラムセスも進出。
直線は先行馬同士の根競べとなるが、トーセンラムセスが外にヨレ気味になってる所でシャドウチェイサーが抜け切り、2着に敗れました。

内で前が壁でも問題にしないのはダートでは大きな材料と言え、降級2戦目で勝ち負け濃厚の1頭です。


結果
1着 7トーセンラムセス
2着 6ディアコンチェルト

馬連2330円的中


会員様情報では馬連3点指示で23万3000円の払い戻しとなりました。

image

















宝塚記念の的中により、

20160年春のG1レースは約290万円の獲得となりました。


お申し込み方法







2016年の春のG1レース結果
10戦7勝で290万円の獲得成功!



高松宮記念 26万7600円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html

桜花賞:不的中

皐月賞 5年連続的中的中的中で140万7800円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-04-17.html

天皇賞・春 24万馬券的中で24万2730円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-01.html

NHKマイルC:不的中

ヴィクトリアマイル 35.1倍的中で8万4240円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-15.html

オークス 予告の3点指示レースとして11万7000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-22.html

ダービー予 告の3点指示レースとして18万9000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-29.html

安田記念:不的中

宝塚記念 3倍額大勝負レースで52万5000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8490470.html





先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。

g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)


お申し込み方法


2012年G1レース結果
(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


2014年のG1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


2015年G1レース結果(秋)
11戦6勝(60万円→271万8030円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html

宝塚記念は特注馬1着で52万5000円獲得!

競馬
FC2 Blog Ranking

2016年の春のGⅠレースは10戦7勝となり、累計獲得額は290万円となりました。→2016年春のG1レース結果


7月2、3日週は勝負レース2鞍の提供の特別週となります。
土曜日:勝負レース(3点以内勝負レース)
日曜日:メインレース+勝負レース(完全1点勝負レース)


日曜日の結果

阪神11レース

宝塚記念過去10年間のデータより・・・


1番人気 (3-3-2-2)
2番人気 (2-2-0-6)
3番人気 (1-1-2-6)
4番人気 (0-0-1-9)
5番人気 (1-1-0-8)
6番人気 (2-0-1-7)
7~9人 (1-1-2-26)
10人以下(0-2-2-53)

上位人気は比較的堅実で、単勝オッズ3倍未満なら(3-3-2-1)と安定している。

馬齢データ
3歳 (0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 (5-2-5-32)11.4% 15.9% 27.3%
5歳 (3-5-2-33) 7.0% 18.6% 23.3%
6歳 (2-2-2-21) 7.4% 14.8% 22.2%
7歳上(0-1-1-28) 0.0% 3.3% 6.7%

馬番データ
1番 (0-0-2-7)
2番 (1-1-2-5)
3番 (0-0-1-8)
4番 (0-1-1-7)
5番 (0-1-1-7)
6番 (1-1-0-7)
7番 (0-1-0-8)
8番 (0-3-0-6)
9番 (2-0-0-7)
10番(1-0-0-8)
11番(2-0-2-5)
12番(0-0-0-8)
13番(0-0-0-7)
14番(0-0-0-7)
15番(0-0-0-4)
16番(1-0-0-4)
17番(1-1-0-0)
18番(0-0-0-2)

走データ
天皇賞春(5-4-1-32)
海外G1(1-1-1-8)
鳴尾記念(1-2-1-6)
目黒記念(0-0-1-17)
産経大阪杯(0-0-0-4)
OP特別(1-0-0-2)
条件戦(0-0-0-4)

前走3着以内だった馬が好成績で、6着以下は(2-2-3-51)。
このうち、前走G1を除くと(0-0-1-24)で連対無し。

宝塚記念の特徴は、GⅠ未勝利馬が宝塚記念で勝利するという、点にあり、過去の該当馬を見てみると・・・

15年ラブリーデイ
11年アーネストリー
10年ナカヤマフェスタ
08年エイシンデピュティ
07年アドマイヤムーン(海外GⅠ除)
02年ダンツフレーム
01年メイショウドトウ
98年サイレンススズカ
97年マーベラスサンデー
95年ダンツシアトル

また、13年、14年も、2着馬はカレンミロティック、ダノンバラードといった、GⅠでは足りないの馬でした。

宝塚記念は他のGⅠで問われる「速い上がり」とは異なる「上がりが掛かる競馬」への適性が要求されるため、他のGⅠで活躍していた馬が適正面で苦戦し、「上がりの掛かる競馬」の適正を持つ穴馬が好走します。


昨年の勝ち馬ラブリーデイの場合、昨年の宝塚記念を勝つまで、メンバー最速の上がりを使った経験が一度しか無く、唯一の上がり最速タイムも34.5秒で当日は6番人気となりました。
ゴールドシップの2秒の出遅れによる幸運にも恵まれましたが、基本的に宝塚記念は切れ負けしていたような馬が活躍できるレースと言えます。

宝塚記念特注馬
16マリアライト(会員様情報馬)
この馬はパフォーマンスを急激に上げてきたという感覚がありますが、牝馬相手に普通にトップスピード持続特化戦で勝ちに行って最後に甘くなって物足りない競馬だったマーメイドSや、スローのロングスパートポテンシャル戦となったオールカマーでは外から押し上げる形でロスが多くありながらも同じようにロスを作りながら圧倒したショウナンパンドラに力で見劣っていました。
また、中距離路線での中堅どころロゴタイプも差し込めなかったことからも、高速馬場適性はあまり高くないように思えます。
この馬武器は早めのロングスパートで、長く良い脚を使える点で、有馬記念の舞台など、力のいるタフな馬場でのロングスパートが行えるだけに、有馬巻き年や、宝塚記念での適性にマッチする1頭と言えます。

特注馬のマリアライトが1着となり、会員様情報で262.5倍的中!

52万5000円の払い戻しとなりました。


525














土曜日の結果

東京9レース

7トーセンラムセス
2走前の1000万下はスローで上がり必要の1戦となり、ペースが落ち着いて速い上がりが要求される状況となりました。
先行勢も粘っていましたが、2、3着馬には末負けの形で、勝ち馬は初ダートで一変した格好。

このレースは、48.1-48.2と平均から12.5 - 12.5 - 12.1 - 11.5 - 12.1と再加速していく流れで2列目のポケットから進路確保が下手で動けないままL2の半ばぐらいでようやく動き出せましたが、しっかりと反応出来ており、、加速ラップでも置かれずにL1までしぶとく伸びようとしていました。
この馬の場合は、マイルでも少し息が入った方が良いため、この条件で注目したい1頭です。

前走は乾き気味の稍重で速い時計が出る前有利馬場。
スタートを決めたシャドウチェイサーは逃げず内が来るのを待ち、アポロナイスジャブに譲り、ジェントルジャックは控えて2列目。
結構速い流れで進みましたが、先団は有力馬揃いで緩まず、4コーナーで外からトーセンラムセスも進出。
直線は先行馬同士の根競べとなるが、トーセンラムセスが外にヨレ気味になってる所でシャドウチェイサーが抜け切り、2着に敗れました。

内で前が壁でも問題にしないのはダートでは大きな材料と言え、降級2戦目で勝ち負け濃厚の1頭です。


結果
1着 7トーセンラムセス
2着 6ディアコンチェルト

馬連2330円的中


会員様情報では馬連3点指示で23万3000円の払い戻しとなりました。

image

















宝塚記念の的中により、

20160年春のG1レースは約290万円の獲得となりました。


お申し込み方法







2016年の春のG1レース結果
10戦7勝で290万円の獲得成功!



高松宮記念 26万7600円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html

桜花賞:不的中

皐月賞 5年連続的中的中的中で140万7800円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-04-17.html

天皇賞・春 24万馬券的中で24万2730円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-01.html

NHKマイルC:不的中

ヴィクトリアマイル 35.1倍的中で8万4240円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-15.html

オークス 予告の3点指示レースとして11万7000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-22.html

ダービー予 告の3点指示レースとして18万9000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-29.html

安田記念:不的中

宝塚記念 3倍額大勝負レースで52万5000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8490470.html





先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。

g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)


お申し込み方法


2012年G1レース結果
(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


2014年のG1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


2015年G1レース結果(秋)
11戦6勝(60万円→271万8030円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html

2016年春のG1レース結果

競馬
FC2 Blog Ranking



2016年の春のG1レース結果
10戦7勝で290万円の獲得成功!



高松宮記念 26万7600円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html

桜花賞:不的中

皐月賞 5年連続的中的中的中で140万7800円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-04-17.html

天皇賞・春 24万馬券的中で24万2730円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-01.html

NHKマイルC:不的中

ヴィクトリアマイル 35.1倍的中で8万4240円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-15.html

オークス 予告の3点指示レースとして11万7000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-22.html

ダービー予 告の3点指示レースとして18万9000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-29.html

安田記念:不的中

宝塚記念 3倍額大勝負レースで52万5000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8490470.html





お申し込み方法


2012年G1レース結果
(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html


2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


2015年G1レース結果(秋)
11戦6勝(60万円→271万8030円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8286359.html

土曜日3点指示で23.3倍的中!

競馬
FC2 Blog Ranking

2015年の秋のGⅠレースは11戦6勝となり、累計獲得額は271万8030円となりました。→2015年の結果


阪神11レース

宝塚記念過去10年間のデータより・・・


1番人気 (3-3-2-2)
2番人気 (2-2-0-6)
3番人気 (1-1-2-6)
4番人気 (0-0-1-9)
5番人気 (1-1-0-8)
6番人気 (2-0-1-7)
7~9人 (1-1-2-26)
10人以下(0-2-2-53)

上位人気は比較的堅実で、単勝オッズ3倍未満なら(3-3-2-1)と安定している。

馬齢データ
3歳 (0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 (5-2-5-32)11.4% 15.9% 27.3%
5歳 (3-5-2-33) 7.0% 18.6% 23.3%
6歳 (2-2-2-21) 7.4% 14.8% 22.2%
7歳上(0-1-1-28) 0.0% 3.3% 6.7%

馬番データ
1番 (0-0-2-7)
2番 (1-1-2-5)
3番 (0-0-1-8)
4番 (0-1-1-7)
5番 (0-1-1-7)
6番 (1-1-0-7)
7番 (0-1-0-8)
8番 (0-3-0-6)
9番 (2-0-0-7)
10番(1-0-0-8)
11番(2-0-2-5)
12番(0-0-0-8)
13番(0-0-0-7)
14番(0-0-0-7)
15番(0-0-0-4)
16番(1-0-0-4)
17番(1-1-0-0)
18番(0-0-0-2)

走データ
天皇賞春(5-4-1-32)
海外G1(1-1-1-8)
鳴尾記念(1-2-1-6)
目黒記念(0-0-1-17)
産経大阪杯(0-0-0-4)
OP特別(1-0-0-2)
条件戦(0-0-0-4)

前走3着以内だった馬が好成績で、6着以下は(2-2-3-51)。
このうち、前走G1を除くと(0-0-1-24)で連対無し。

宝塚記念の特徴は、GⅠ未勝利馬が宝塚記念で勝利するという、点にあり、過去の該当馬を見てみると・・・

15年ラブリーデイ
11年アーネストリー
10年ナカヤマフェスタ
08年エイシンデピュティ
07年アドマイヤムーン(海外GⅠ除)
02年ダンツフレーム
01年メイショウドトウ
98年サイレンススズカ
97年マーベラスサンデー
95年ダンツシアトル

また、13年、14年も、2着馬はカレンミロティック、ダノンバラードといった、GⅠでは足りないの馬でした。

宝塚記念は他のGⅠで問われる「速い上がり」とは異なる「上がりが掛かる競馬」への適性が要求されるため、他のGⅠで活躍していた馬が適正面で苦戦し、「上がりの掛かる競馬」の適正を持つ穴馬が好走します。


昨年の勝ち馬ラブリーデイの場合、昨年の宝塚記念を勝つまで、メンバー最速の上がりを使った経験が一度しか無く、唯一の上がり最速タイムも34.5秒で当日は6番人気となりました。
ゴールドシップの2秒の出遅れによる幸運にも恵まれましたが、基本的に宝塚記念は切れ負けしていたような馬が活躍できるレースと言えます。



土曜日

東京9レース

7トーセンラムセス
2走前の1000万下はスローで上がり必要の1戦となり、ペースが落ち着いて速い上がりが要求される状況となりました。
先行勢も粘っていましたが、2、3着馬には末負けの形で、勝ち馬は初ダートで一変した格好。

このレースは、48.1-48.2と平均から12.5 - 12.5 - 12.1 - 11.5 - 12.1と再加速していく流れで2列目のポケットから進路確保が下手で動けないままL2の半ばぐらいでようやく動き出せましたが、しっかりと反応出来ており、、加速ラップでも置かれずにL1までしぶとく伸びようとしていました。
この馬の場合は、マイルでも少し息が入った方が良いため、この条件で注目したい1頭です。

前走は乾き気味の稍重で速い時計が出る前有利馬場。
スタートを決めたシャドウチェイサーは逃げず内が来るのを待ち、アポロナイスジャブに譲り、ジェントルジャックは控えて2列目。
結構速い流れで進みましたが、先団は有力馬揃いで緩まず、4コーナーで外からトーセンラムセスも進出。
直線は先行馬同士の根競べとなるが、トーセンラムセスが外にヨレ気味になってる所でシャドウチェイサーが抜け切り、2着に敗れました。

内で前が壁でも問題にしないのはダートでは大きな材料と言え、降級2戦目で勝ち負け濃厚の1頭です。


結果
1着 7トーセンラムセス
2着 6ディアコンチェルト

馬連2330円的中


会員様情報では馬連3点指示で23万3000円の払い戻しとなりました。

image
















今週の6月25、26日週は宝塚記念週となります。

春のG1レースは現在230万円の獲得となっていますが、

宝塚記念は「3倍額の勝負レース」として

春のG1レース累計獲得金額300万円越えを狙います。

↓先週は3戦2勝で22万円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8484357.html

お申し込み方法




今年の春のGレース結果

高松宮記念 66.9倍的中で26万7600円獲得成功



2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得

2015年春のG1レース結果

高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中 
オークス 1160円的中  
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中

2012年G1レース結果

(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html

桜花賞:不的中

皐月賞 5年連続的中的中的中で140万7800円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-04-17.html

天皇賞・春 24万馬券的中で24万2730円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-01.html

NHKマイルC:不的中

ヴィクトリアマイル 35.1倍的中で8万4240円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-15.html

オークス 予告の3点指示レースとして11万7000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-22.html

ダービー予 告の3点指示レースとして18万9000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-29.html

安田記念:不的中

9戦6勝で230万円の獲得成功となっています。




先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。

g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)


2014年の秋のG1レースは11戦7勝
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


お申し込み方法


土曜日の見解

競馬
FC2 Blog Ranking

2015年の秋のGⅠレースは11戦6勝となり、累計獲得額は271万8030円となりました。→2015年の結果

土曜日

東京9レース

7トーセンラムセス
2走前の1000万下はスローで上がり必要の1戦となり、ペースが落ち着いて速い上がりが要求される状況となりました。
先行勢も粘っていましたが、2、3着馬には末負けの形で、勝ち馬は初ダートで一変した格好。

このレースは、48.1-48.2と平均から12.5 - 12.5 - 12.1 - 11.5 - 12.1と再加速していく流れで2列目のポケットから進路確保が下手で動けないままL2の半ばぐらいでようやく動き出せましたが、しっかりと反応出来ており、、加速ラップでも置かれずにL1までしぶとく伸びようとしていました。
この馬の場合は、マイルでも少し息が入った方が良いため、この条件で注目したい1頭です。

前走は乾き気味の稍重で速い時計が出る前有利馬場。
スタートを決めたシャドウチェイサーは逃げず内が来るのを待ち、アポロナイスジャブに譲り、ジェントルジャックは控えて2列目。
結構速い流れで進みましたが、先団は有力馬揃いで緩まず、4コーナーで外からトーセンラムセスも進出。
直線は先行馬同士の根競べとなるが、トーセンラムセスが外にヨレ気味になってる所でシャドウチェイサーが抜け切り、2着に敗れました。

内で前が壁でも問題にしないのはダートでは大きな材料と言え、降級2戦目で勝ち負け濃厚の1頭です。






今週の6月25、26日週は宝塚記念週となります。

春のG1レースは現在230万円の獲得となっていますが、

宝塚記念は「3倍額の勝負レース」として

春のG1レース累計獲得金額300万円越えを狙います。

↓先週は3戦2勝で22万円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/8484357.html

お申し込み方法


先々週の重賞回顧:エプソムカップ

息の長い素晴らしい切れ味を見せた4歳牝馬ルージュバックが、ようやく完全復活。

勝ったルージュバックは、1994年のワコーチカコ(のちにも重賞3勝)以来の牝馬の勝ち馬であり、大外18番枠から東京1800mの重賞レースを勝ったのは(出走数は少ないが)、グレード制導入後、初めての事。


レースの流れは、マイネルミラノ(父ステイゴールド)の単騎マイペースで、前半1000m通過は「60秒5」のスロー。
ペース的には3秒近いわけで超スローの部類に入る。
ただ、道中は12秒台、4角では11.8に入ってL3最速と仕掛けそのものは早かったといえる。
後続の馬からすればトップスピードを引き出すにはかなり余裕があったペースバランスで、結局はトップスピードの質、持続力の高さを要求される競馬になっている。
特にマイネルミラノを各馬がつか前に行く形になっていて、ミラノ自身がL3最速を誘導しているわけなので、脚を出し切りやすい展開となった。

1着ルージュバックは18番枠からやや出負けと苦しいスタートだったが、そこからリカバーしながら中団の外にはつけていく。

3~4角でも中団馬群の外目で我慢しながらレコンダイトの後ろから直線に入ると、直線序盤で外から一頭だけ違う脚で伸びてくるとL2の上り坂で単独の2番手まで一気に押し上げ、L1ではマイネルミラノを楽に捕えて突き放しての圧勝。
スローから高速上がりになった流れは、寸前までマイネルミラノが粘ったように差し馬には苦しかったが、負担重量58キロもあって外の16番枠では行き脚がつかなかったフルーキー(父リダウツチョイス)は、直線も大外から突っ込んで2着確保。後方から上がり33秒0で伸びるも2着まで。


フルーキーは3~4角でもルージュの外で仕掛けずに後方のまま直線。
直線序盤で先にルージュバックに抜け出されキレ負けしてしまい、L1で猛然と伸びてきてルージュとの差も誤差程度には詰めるが完敗し、ミラノは何とか捕えた格好。

マイネルミラノは巧みなペースの逃げで粘ったが、3~4角でも単騎の状態でじわっと仕掛けながら直線入りで出し抜こうとする展開で、後続もついてきている中でL2の坂の地点でもまだ踏ん張ってはいるが徐々に詰められる。

L1では明確に甘くなって後続の食い込みを許して3着。
この馬の場合はスピードを活かしてレース全体と縦長に持ち込みつつ、上手く仕掛けを待ちたいタイプなのに、今回もスローに落とし切って後続に脚を残させながら4角で早めに仕掛けて行った。
これではL1で甘くなるのは当たり前で、それでも3着に粘れているぐらいだからやっぱ力はあるん。
決してスローの展開利で3着になったのではなく、ジョッキーがこの馬の得意の形を理解しておらず、力を出しきれない展開でも3着に残れたという評価。

この馬はジョッキーが替われば劇走の可能性が大いにある1頭。

4着ロジチャリスは結局位置がペースの割に後ろだった。
このペースならもう一列前にいく事もかのだったはずで、もう一列前のポジションだったら2着はあったと思っているし、非常にもったいない競馬だった。
マイネルミラノがもっさりしたスタートからハナを取り切った流れを、結構流れていたと勘違いしたかもしれない。



今年の春のGレース結果

高松宮記念 66.9倍的中で26万7600円獲得成功



2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得

2015年春のG1レース結果

高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中 
オークス 1160円的中  
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中

2012年G1レース結果

(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-03-27.html

桜花賞:不的中

皐月賞 5年連続的中的中的中で140万7800円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-04-17.html

天皇賞・春 24万馬券的中で24万2730円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-01.html

NHKマイルC:不的中

ヴィクトリアマイル 35.1倍的中で8万4240円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-15.html

オークス 予告の3点指示レースとして11万7000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-22.html

ダービー予 告の3点指示レースとして18万9000円獲得成功
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2016-05-29.html

安田記念:不的中

9戦6勝で230万円の獲得成功となっています。




先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。

g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)


2014年の秋のG1レースは11戦7勝
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


お申し込み方法


メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
<$HeadSectionCommon$> <$BlogTitle ESCAPE$> - livedoor Blog(ブログ) 競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬