【競馬】メインレースの競馬予想+勝負レース【予想】

2023年のG1レース成績は24戦14勝約300万円獲得となりました。重賞やメインレースを主に予想する競馬ブログ。G1レースで高額配当多数的中

2016年04月

天皇賞・春情報

競馬
FC2 Blog Ranking

2015年の秋のGⅠレースは11戦6勝となり、累計獲得額は271万8030円となりました。→2015年の結果


京都11レース

天皇賞・春

過去10年のデータより・・・

1番人気 (1-0-1-8)
2番人気 (4-2-1-3)
3番人気 (1-4-0-5)
4番人気 (1-2-1-6)
5番人気 (0-0-2-8)
6番人気 (0-0-1-9)
7~9人 (1-1-1-27)
10人以下(2-1-3-76)

馬齢データ
4歳 (4-2-3-35) 9.1% 13.6% 20.5%
5歳 (3-4-3-35) 6.7% 15.6% 22.2%
6歳 (3-3-2-26) 8.8% 17.6% 23.5%
7歳上(0-1-2-46) 0.0% 2.0% 6.1%


馬券に絡んだ7歳馬は3頭の前走は5着以内だった
2015年カレンミロティック(前走阪神大賞典・4着)
2013年レッドカドー   (前走ドバイワールドカップ・2着)
2010年マイネルキッツ  (前走日経賞・1着)

7歳以上で前走5着以下は (0-0-0-27)で全滅

馬番データ
1番 (2-1-1-6)
2番 (2-0-1-7)
3番 (0-0-1-9)
4番 (0-1-1-8)
5番 (0-0-0-10)
6番 (2-0-1-7)
7番 (2-0-0-8)
8番 (0-1-0-9)
9番 (0-0-0-10)
10番(0-0-0-10)
11番(0-1-1-8)
12番(1-1-2-6)
13番(0-0-2-8)
14番(1-1-0-8)
15番(0-1-0-8)
16番(0-3-0-6)
17番(0-0-0-8)
18番(0-0-0-6)

前走データ
阪神大賞典(4-0-3-48)
産経大阪杯(2-3-2-13)
日経賞  (3-5-3-41)
京都記念 (1-1-0-2)
ダイヤモンドS(0-1-0-5)
大阪ハンブルクC(0-0-1-20)
海外G1(0-0-1-2)
1600万下(0-0-0-7)

前走が阪神大賞典組は多く、優勝馬も多数出している主要レース。
好走馬の大半は前走3着以内だった馬だが、条件をクリアした馬でも凡走することも多く、過信禁物。

阪神大賞典 (5-0-4-54)
前走3着以内(4-0-3-26)


前走産経大阪杯組は(2-3-2-13)で3着以内になったのは以下の7頭

2012年2着トーセンジョーダン
2011年1着ヒルノダムール
2011年2着エイシンフラッシュ
2009年3着ドリームジャーニー
2008年2着メイショウサムソン
2008年3着アサクサキングス
2007年1着メイショウサムソン

全ての馬に共通するのはG1連対実績が合った点で、天皇賞春やダービー、菊花賞勝ちがあれば有力候補。


前走日経賞だった馬は(3-5-3-41)で連対馬が良い傾向。
日経賞だった馬は、阪神大賞典好走馬などの陰に隠れて、当日、不当に評価が下がっているタイプが多く、狙い目となる。
3着以下だった馬は(1-1-0-33)で、連対したのは以下の2頭。

2014年1着フェノーメノ
2007年2着エリモエクスパイア

どちらも3000m以上の重賞で連対実績あり。


前走が京都記念だった馬は、このレースではレアな部類だが、出てくれば好走する事が多く、軽視はできない。
特に前走2着以内で、当日5番人気以内の支持があるようだと軸馬候補となる。

京都記念     1-1-1-4
前走2着以内当日5番人気以内  1-1-1-1

今年はレーヴミストラルの参戦となるが、1番人気で12着となっているが、苦手な重馬場だったので成績は度外視できる。
アルゼンチン共和国杯では苦手な重馬場でゴールドアクターの3着、日経新春杯ではシュヴァルグラン・サトノノブレスに圧勝しており、良馬場なら侮れない1頭。




土曜日の青葉賞は148.9倍的中!



先週の重賞回顧を無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。

g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)



2014年の秋のG1レースは11戦7勝
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


お申し込み方法




2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得

2015年春のG1レース結果

高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中 
オークス 1160円的中  
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中

2012年G1レース結果

(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)

土曜日の見解

競馬
FC2 Blog Ranking

2015年の秋のGⅠレースは11戦6勝となり、累計獲得額は271万8030円となりました。→2015年の結果


東京11レース

第23回第23回テレビ東京杯青葉賞(G2)

1番人気 (5-1-1-3)
2番人気 (1-1-1-7)
3番人気 (1-0-1-8)
4番人気 (0-2-2-6)
5番人気 (0-1-1-8)
6番人気 (1-0-3-6)
7~9人 (1-3-0-26)
10人以下(1-2-1-82)

1番人気馬は勝ち切ることも多く優秀。
単勝オッズで3倍未満ならさらに安定感が増している。
1番人気     6-1-2-3
3倍未満     5-1-2-1


馬番データ
1番 (0-0-1-9)
2番 (1-2-0-7)
3番 (0-2-0-8)
4番 (1-0-0-9)
5番 (2-1-0-7)
6番 (1-0-1-8)
7番 (1-0-1-8)
8番 (1-1-0-8)
9番 (0-0-0-10)
10番(0-2-2-6)
11番(2-0-0-8)
12番(0-2-0-8)
13番(0-0-2-8)
14番(0-0-1-9)
15番(0-0-0-10)
16番(0-0-1-9)
17番(1-0-1-7)
18番(0-0-0-7)


前走重賞・OP特別だった馬で当日8番人気以下は(0-0-0-34)で全滅
前走重賞・OP特別で10着以下は(0-0-0-13)で全滅
前走重賞・OP特別で10番人気以下は(0-0-0-17)で全滅


前走弥生賞組の好走馬は前走6番人気以内の支持があり、敗れていてもコンマ8秒以内なら好走率が高くなる。

弥生賞 3-1-1-4
前走6番人気以内コンマ8秒以内 3-1-1-1


前走スプリングSだった馬は好走できておらず、わずかに好走の期待が持てそうなのは前走6番人気以内、当日も5番人気以内の支持がある場合。

スプリングS   0-1-0-15
前走6番人気以内 0-1-0-4
当日5番人気以内 0-1-0-3


前走が未勝利戦だった馬に好走は少なく、敷居は高い。
唯一2着に好走した馬の前走は中山の2000m戦。

未勝利 0-1-0-14
前走中山2000mで2番人気優勝 0-1-0-2


このレースは内枠6番以内が有利で、人気、穴馬に関わらず優勝しやすい傾向。
外にいくほど好走率は低下する傾向があり、13番以降だと人気サイドでも3着止まりという結果が多い。
穴馬の好走率も内枠が高く、狙いは6番以内。

6番以内    7-5-2-58
5番人気以内  5-3-1-14
6~9番人気  2-2-1-11

7~12番    4-6-4-58
5番人気以内  3-2-3-12
6~9番人気  0-2-0-14

13番以降    1-1-6-58
5番人気以内  1-1-4-11
6~9番人気  0-0-2-14


レースのキャリアは5戦以内だった馬のほうが好走率が高く、2勝以上している馬が狙い目となる。
6戦以上のキャリアがある馬は芝で2勝以上していてもやや割り引きが必要。

5戦以内馬  9-8-11-121
芝0勝    0-0-1-37
芝1勝    1-3-2-35
芝2勝    7-5-8-49
芝3勝    1-0-0-0

6戦以上馬  3-4-1-51
芝0勝馬   0-0-0-0
芝1勝馬   1-1-0-15
芝2勝馬   1-3-1-35
芝3勝馬   1-0-0-1


この先は会員様情報で公開させていただきます。


先週の重賞回顧を無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。

g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)



2014年の秋のG1レースは11戦7勝
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


お申し込み方法




2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得

2015年春のG1レース結果

高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中 
オークス 1160円的中  
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中

2012年G1レース結果

(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)

先々週の回顧:皐月賞

競馬
FC2 Blog Ranking

2015年の秋のGⅠレースは11戦6勝となり、累計獲得額は271万8030円となりました。→2015年の結果


5月第1週は天皇賞・春週となります。

近10年で1番人気で勝ったのは10年前のディープインパクトのみ。
しかも、1番人気で馬券になったのは、ディープを除くと08年のアサクサキングスの3着があるのみで、(1.0.1.8)と1番人気が当てにならないG1レース。

そして、2桁人気の馬が過去10年で6頭も馬券に絡んでおり、23万、21万馬券、11万馬券、145万馬券、18万馬券、91万馬券、22万馬券、と7年連続で1000倍以上が続いており、過去10年で8回が1000倍以上と荒れに荒れているレースと言えます。


2013年の天皇賞・春は3番人気のトーセンラーから55万を獲得していただきました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2013-04-29.html

2012年の天皇賞・春はクビ差で400万円の払い戻しを逃すも、97万円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2012-04.html

今年も危険な人気馬が出ているだけに、上位人気馬が崩れる可能性が高く高配当が狙えます。
今年の天皇賞・春は会員様情報で1000倍以上を狙っていただきます。



荒れる天皇賞・春は年間の収支をプラスに確定づけられる破壊力があり、G1レースの中でも1,2位を争う高期待値レースと言えます。



先週の重賞回顧を無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。

g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい)


先々の週皐月賞の回顧

 1着 ディーマジェスティ 共同通信杯1着
 2着 マカヒキ 弥生賞1着
 3着 サトノダイヤモンド きさらぎ賞1着
 4着入線 リオンディーズ 朝日杯FS1着、弥生賞2着
 5着入線 エアスピネル 朝日杯FS2着、弥生賞3着
 6着 マウントロブソン スプリングS1着

2歳11月にマウントロブソンを降して東京2000mの未勝利戦を勝ったディーマジェスティは、ホープフルSを取り消したため、共同通信杯は6番人気となりました。
6番人気で共同通信杯を勝った後は馬体の成長を待って間隔を空けた事から、皐月賞は8番人気となりました。

ディーマジェスティは、速い脚が長つづきするのが最大の長所で、コンビの蛯名正義騎手(47)は、ここまで日本ダービー【0-2-1-20】。12年のフェノーメノはハナ差2着。14年のイスラボニータも小差2着。
父ディープインパクトは、初めて皐月賞馬を送った今年、上位3着までを独占してみせた。
ディーマジェスティの祖母は、英ダービー馬ジェネラス、マイラーズCのオースミタイクーンなどの下になるシンコウエルメス。
ディーマジェスティの直近の母方に配された種牡馬は、ブライアンズタイム、サドラーズウェルズ。


マカヒキ(父ディープインパクト)は、テン乗りの川田将雅騎手が「持ち味の切れを最大限に生かす」ことを公言していたから、予想通りのレース運びだった。
ディーマジェスティのさらに外に回り、「トモの送りが似ている」としたハープスターを思わせる大外強襲。

直線はそれこそ1頭だけ離れた大外だった。上がりはメンバー中最速の「33秒9」。今回は最初から注文をつけたレースに徹していたから、勝機はつかみにくい2着だった。
京都牝馬Sなど6勝(1200m-1800m)している6歳牝馬ウリウリの全弟で、寸の詰まった体型を重ね合わせると、ダービーでは初の左回りになる東京2400mに心配はあるが、同じ3歳馬同士の2400mではみんなが苦しいので距離適性はそこまで不安はない。
厳しい流れの中山の2000mをこなしたから、流れの緩むことの多い東京なら、日本ダービーの距離はこなせる可能性が高い。

ダイヤモンド(父ディープインパクト)には、展開面ではまったく不利のない皐月賞だった。
「最後の坂で甘くなってしまったのは、久々の分か(ルメール騎手)」。たしかにそれはだれでも納得するところで、きさらぎ賞から2カ月の間隔を取っての皐月賞挑戦は、日本ダービーを勝つためには、「勝てるならそんな素晴らしいことはないが、日本ダービー制覇のためには皐月賞は負けてもいい」そういうローテーションと仕上げだったから、陣営に落胆はない。
皐月賞馬と、日本ダービー馬が菊花賞で対戦すると、皐月賞馬が先着するケースが断然多く、「皐月賞馬が一番強い」と言われるが、皐月賞を勝ったディーマジェスティの共同通信杯と、サトノダイヤモンドのきさらぎ賞はたった1週違いであり、今年の場合、ローテーションを敗因にするのは無理がある。
変身していたディーマジェスティは心配された右回りを克服しての完勝だっただけに、勢力図は大きく変わる可能性がある。

サトノダイヤモンドについては「大跳びで東京向きだろう」とする関係者やファンは多いが、ここへきて「案外、変わっていない」とみる記者もいる。1番人気で3着。
惜しかったが、完敗だったのも事実。

リオンディーズ(父キングカメハメハ)は、好スタートで2番手につけた鞍上のデムーロ騎手が、最初から強気な攻めの姿勢をとった。

「時計の速いコンディションで追い込みにくい(デムーロ騎手)」という読みがあった。しかし、前半1000m通過「58秒4」の厳しいハイペースになった10ハロン標識で、リスペクトアース(17着)をかわして先頭に立っている。強風で向正面は強い向かい風でペース判断がきわめて難しかったと思えるが、そのあと自分から「11秒5」の加速ラップを踏んだから、前半1200m通過は「1分09秒9」、1600m通過は「1分34秒5」となった。
さすがに自身で主導権をにぎって作ったペースがきつすぎた。レースバランスは「58秒4-59秒5」=1分57秒9(レース上がり35秒6)。

直線、苦しくなったところで、外から来たエアスピネル、サトノダイヤモンド、ナムラシングンの3頭に自ら馬体を併せに出て、右ムチを入れたことで斜行。
強い風がペース判断を狂わせ、さらに向正面の向かい風がスタミナを余分に消耗させた。
先週のルメール騎手とは逆に、ちょっと激しすぎる騎乗が敗因となった。
あのペースで大バテしたわけではないから、もちろん日本ダービーで巻き返してくるが、今度は控えて進むのか。

日本ダービーを考えると、レース運びが難しくなった。

今回も正攻法に出たエアスピネル(父キングカメハメハ)は、着差は少なく、着順繰り上がりになるほどの大きな不利もあったが、マカヒキと0秒3差は弥生賞と同じ。
5番人気のロードクエスト(父マツリダゴッホ)は、今回の素晴らしい状態で8着はきびしい。まだまだ挑戦の途中であり、日本ダービーを展望する予定だが、疲れがなければNHKマイルCの手も。









先週は勝負レースで1万2730円的中!

土曜日の勝負レース結果
東京1レース

11ダークフォース(2番人気4着)
この馬は東京のダート1600m戦では大トビのため、芝スタートは合いません。
4走前に東京ダート1600m戦に使われた時も忙しい競馬となり4着。
騎乗していた田辺騎手が「この馬は中山1800m向き」と進言した事で近2走は中山ダート1800m戦に使われましたが、結果は4,2着。
2走前は久々の右回りで4つのコーナーで馬が戸惑ってしまい、終いは脚を使っていましたが4着となりました。
前走は早目のスパートで良い脚を長く使っていましたが、エンジンが掛かるまでに時間がかかるため、阪神や京都のように要所で下り坂のあるコースで狙いたい1頭です。
今回は芝スタートの東京ダート1600m戦となるだけに、危険な人気馬となります。

3オージャナイト(1着)
今回は3か月ぶりとなりますが、休養前の中山ダート1800m戦では気持ちがフワフワしており行きっぷりにムラが見られました。
直線でもやや窮屈になる面もありましたがダート適性を示して3着。
パワータイプで芝よりもダートの方が合っている馬で、広い東京コースならアッサリ勝てそうな1頭です。



2014年の秋のG1レースは11戦7勝
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


お申し込み方法




2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得

2015年春のG1レース結果

高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中 
オークス 1160円的中  
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中

2012年G1レース結果

(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)

天皇賞(春)

競馬
FC2 Blog Ranking

2015年の秋のGⅠレースは11戦6勝となり、累計獲得額は271万8030円となりました。→2015年の結果


5月第1週は天皇賞・春週となります。

近10年で1番人気で勝ったのは10年前のディープインパクトのみ。
しかも、1番人気で馬券になったのは、ディープを除くと08年のアサクサキングスの3着があるのみで、(1.0.1.8)と1番人気が当てにならないG1レース。

そして、2桁人気の馬が過去10年で6頭も馬券に絡んでおり、23万、21万馬券、11万馬券、145万馬券、18万馬券、91万馬券、22万馬券、と7年連続で1000倍以上が続いており、過去10年で8回が1000倍以上と荒れに荒れているレースと言えます。


2013年の天皇賞・春は3番人気のトーセンラーから55万を獲得していただきました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2013-04-29.html

2012年の天皇賞・春はクビ差で400万円の払い戻しを逃すも、97万円獲得!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2012-04.html

今年も危険な人気馬が出ているだけに、上位人気馬が崩れる可能性が高く高配当が狙えます。
今年の天皇賞・春は会員様情報で1000倍以上を狙っていただきます。



荒れる天皇賞・春は年間の収支をプラスに確定づけられる破壊力があり、G1レースの中でも1,2位を争う高期待値レースと言えます。




今週は勝負レースで1万2730円的中!

土曜日の勝負レース結果
東京1レース

11ダークフォース(2番人気4着)
この馬は東京のダート1600m戦では大トビのため、芝スタートは合いません。
4走前に東京ダート1600m戦に使われた時も忙しい競馬となり4着。
騎乗していた田辺騎手が「この馬は中山1800m向き」と進言した事で近2走は中山ダート1800m戦に使われましたが、結果は4,2着。
2走前は久々の右回りで4つのコーナーで馬が戸惑ってしまい、終いは脚を使っていましたが4着となりました。
前走は早目のスパートで良い脚を長く使っていましたが、エンジンが掛かるまでに時間がかかるため、阪神や京都のように要所で下り坂のあるコースで狙いたい1頭です。
今回は芝スタートの東京ダート1600m戦となるだけに、危険な人気馬となります。

3オージャナイト(1着)
今回は3か月ぶりとなりますが、休養前の中山ダート1800m戦では気持ちがフワフワしており行きっぷりにムラが見られました。
直線でもやや窮屈になる面もありましたがダート適性を示して3着。
パワータイプで芝よりもダートの方が合っている馬で、広い東京コースならアッサリ勝てそうな1頭です。



2014年の秋のG1レースは11戦7勝
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


お申し込み方法




2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得

2015年春のG1レース結果

高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中 
オークス 1160円的中  
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中

2012年G1レース結果

(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)

日曜日の見解

競馬
FC2 Blog Ranking

2015年の秋のGⅠレースは11戦6勝となり、累計獲得額は271万8030円となりました。→2015年の結果


京都11レース

第46回読売マイラーズカップ

過去10年のデータより・・・
1番人気 (3-1-2-4)
2番人気 (0-2-1-7)
3番人気 (3-1-2-4)
4番人気 (0-0-1-9)
5番人気 (1-1-2-6)
6番人気 (0-2-0-8)
7~9人 (3-2-2-23)
10人以下(0-1-0-66)

馬齢データ
4歳 (1-4-3-39) 2.1% 10.6% 17.0%
5歳 (5-3-5-29)11.9% 19.0% 31.0%
6歳 (2-2-2-31) 5.4% 10.8% 16.2%
7歳上(2-1-0-28) 6.5% 9.7% 9.7%

重賞(7-7-10-88)
├中山記念(3-1-1-9)
├香港マイル(2-0-1-0)
├フェブラリーS(1-0-0-3)
├中京記念(1-0-0-2)
├東京新聞杯(0-1-4-6)
├ダービー卿CT(0-1-0-27)
└高松宮記念(0-0-1-8)

OP特別(3-3-0-30)
├大阪城S(1-0-0-3)
└六甲S(0-3-0-9)

1600万下(0-0-0-8)

前走距離データ
1400m以下(0-1-1-20) 0.0% 4.5% 9.1%
1600m  (4-6-6-67) 4.8% 12.0% 19.3%
1800m  (4-2-2-18)15.4% 23.1% 30.8%
2000m以上(2-1-1-20) 8.3% 12.5% 16.7%

間隔データ
連闘(0-0-0-1)
2週(0-1-0-20)
3週(0-1-1-25)
4週(0-2-0-16)
5週~9週(7-2-2-34)
10週~25週(3-4-7-30)
半年以上(0-0-0-1)


過去4走で3着以内に入った回数別成績
4回 0-2-0-9
3回 1-4-3-13
2回 7-2-3-39
1回 1-2-4-40
0回 1-0-0-26

過去4走で3着以内に入った回数別にみると
2回以上3着以内に入った馬が好走傾向にある。
一度も3着以内に入らなかった馬では2010年のリーチザクラウンの優勝のみ。
同馬は直近でダートを試したり、G1に出走したり、模索の中でのマイルに路線変更をしての勝利でかなり特殊といえる。

×過去4走で3着以内の経験がない馬
アルマワイオリ、クラレント、ケイティープライド、ダノンシャーク、マーティンポロ


JRAの直近2走で単勝1番人気に支持された回数別成績
2回 1-0-1-6
1回 7-7-4-25
0回 2-3-5-96
 
直近2走で単勝1番人気に支持された回数別成績をみると1番人気に支持された経験のある馬のほうが勝率が高かった。
昨年8番人気で勝利したレッドアリオン、2007年9番人気で勝利したコンゴウリキシオーも2走前に1番人気に支持されていた。さらに2011年14番人気で2着のクレバートウショウも前走で1番人気に支持されていた。
本番で人気薄でも直近で支持されている馬には注意をしたい。

JRAの直近2走で単勝1番人気に支持されたことのある馬
ダノンリバティ、フィエロ


前走人気別成績
1番人気 3-5-3-21
2番人気 2-2-1-17
3番人気 1-0-1-8
4番人気 1-1-2-7
5番人気 0-2-0-14
6~9番人気 1-0-2-29
10番人気以下 0-0-0-30

前走の人気別にみると10番人気以下だった馬は全滅で、6~9番人気も苦戦傾向。

×前走10番人気以下だった馬
アルマワイオリ、クラレント、マーティンポロ

また、前走G3またはOP特別で4番人気以下だと0-0-1-52でかなり苦戦傾向。

×前走G3かOPで4番人気以下だった馬
(先述した馬は除く)
アルバートドック、エキストラエンド、ケイティープライド、、ケントオー、サンライズメジャー、ダノンシャーク、テイエムイナズマ、レッドアリオン




2014年の秋のG1レースは11戦7勝
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/cat_233940.html


お申し込み方法




2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得

2015年春のG1レース結果

高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中 
オークス 1160円的中  
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中

2012年G1レース結果

(22戦12勝)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
<$HeadSectionCommon$> <$BlogTitle ESCAPE$> - livedoor Blog(ブログ) 競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬