FC2 Blog Ranking
函館11レース
第51回農林水産省賞典函館記念(G3)
過去10年のデータより・・・
1番人気 (1-2-0-7)
2番人気 (2-2-2-4)
3番人気 (1-0-1-8)
4番人気 (4-0-1-5)
5番人気 (0-0-1-9)
6番人気 (1-0-0-9)
7~9人 (1-4-5-20)
10人以下(0-2-0-56)
7番人気以下が12頭も馬券になっており、波乱傾向。
38万馬券、12万馬券、40万馬券、15万馬券、10万馬券と2年に1度の割合で10万馬券以上が出ている。
穴馬で馬券になっているのは12番人気までで、13番人気以下は(0-0-0-30)で全滅。
美浦(1-4-4-49) 1.7% 8.6% 15.5%
栗東(9-6-6-69)10.0% 16.7% 23.3%
関西馬が優勢で、穴馬も関西馬から多く出ている。
斤量データ
51kg以下(0-0-0-7)
52kg (0-2-0-6)
53kg (0-1-0-13)
54kg (2-1-1-23)
55kg (1-2-4-19)
56kg (5-1-2-26)
57kg (1-2-3-11)
57.5kg (1-0-0-6)
58kg以上(0-1-0-4)
枠データ
1枠(0-1-1-13)
2枠(4-2-2-7)
3枠(2-0-0-14)
4枠(3-2-2-10)
5枠(0-2-1-14)
6枠(0-1-1-15)
7枠(0-1-1-15)
8枠(0-0-1-17)
馬番データ
1番 (0-1-0-8)
2番 (0-0-2-7)
3番 (3-1-0-5)
4番 (3-2-1-3)
5番 (1-1-0-7)
6番 (1-0-1-7)
7番 (0-0-2-7)
8番 (1-1-1-5)
9番 (0-1-0-7)
10番(0-0-0-9)
11番(0-1-0-8)
12番(0-1-0-7)
13番(0-0-1-7)
14番(0-0-0-7)
15番(0-0-1-5)
16番(0-0-0-6)
10番枠以上の外枠は(0.2.2.49)で苦戦傾向。
前走データ
重賞(4-2-5-48)
├目黒記念(2-0-1-6)
├鳴尾記念(1-0-0-3)
├新潟大賞典(1-0-1-0)
└NHKマイルC(0-0-0-0)
OP特別(6-8-3-60)
└巴賞(5-6-3-41)
条件戦(0-0-2-10)
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
2015年07月
FC2 Blog Ranking
土曜日
函館6レース
9エッケザックス
前走の函館は上がりが掛かる差し馬場。
ゲートはほとんど横一線で、外枠の減量騎手騎乗ジョウノチェリーが押して先導するも、それほどペースを落とした箇所もなく好位組も離れず接近する展開。
3コーナー過ぎから差し馬勢が外を押し上げてどの馬も4コーナーでは追い通しとなり、先団が脚色一杯になる中で、外を回ったスクエアゴールドとエッケザックスの内枠2頭が伸び、最後の叩き合いでスクエアゴールドが凌ぎ切った格好となりました。
エッケザックスは無理せず後方からの競馬でジックリと脚を溜め、3コーナー過ぎで大外に出して直線勝負でコンマ1秒差の2着となりました。
競馬は大味ですが終いは確実な1頭です。
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
FC2 Blog Ranking
日曜日の結果
第51回七夕賞(G3)
七夕賞はサマー2000シリーズ第1戦で、ハンデ戦で穴馬が好走し、波乱の多いレース。
(2011年は中山芝2000mで開催)
過去10年のデータより・・・
1番人気 (3-2-2-3)
2番人気 (0-2-3-5)
3番人気 (1-0-3-6)
4番人気 (0-1-1-8)
5番人気 (1-0-0-9)
6番人気 (1-1-0-8)
7~9人 (2-2-1-25)
10人以下(2-2-1-59)
7番人気以下が10頭馬券になっており、波乱傾向。
この7番人気以下の穴馬は殆どが関西馬となっている。
7番人気以下の成績
関東馬(0-1-0-51)複勝率1.9%
関西馬(4-3-2-33)複勝率21.4%
斤量データ
51kg以下(0-0-0-14)
52kg (2-0-0-10)
53kg (1-2-0-16)
54kg (0-1-1-22)
55kg (1-3-5-17)
56kg (2-1-2-21)
57kg (3-1-1-14)
57.5kg (0-1-1-5)
58kg以上(1-1-1-4)
/枠データ
1枠(1-1-1-13)
2枠(3-1-0-13)
3枠(1-2-0-14)
4枠(2-2-4-9)
5枠(1-1-3-12)
6枠(0-1-0-16)
7枠(1-0-2-15)
8枠(0-1-0-17)
馬番データ
1番 (0-1-0-8)
2番 (1-0-1-7)
3番 (0-0-0-9)
4番 (4-1-0-4)
5番 (0-1-0-8)
6番 (1-1-0-7)
7番 (0-1-4-4)
8番 (1-1-1-6)
9番 (1-0-2-6)
10番(0-2-1-6)
11番(0-1-0-7)
12番(0-0-0-8)
13番(0-0-1-7)
14番(1-0-0-7)
15番(0-0-0-8)
16番(0-0-0-7)
外枠は不利で、内枠有利だが、1~3番枠は苦戦傾向。
11番枠から外枠が苦戦。
前走データ
重賞(7-8-6-69)
├新潟大賞典(0-1-0-4)
├鳴尾記念(1-1-0-3)
├目黒記念(1-1-0-15)
├エプソムC(2-1-5-16)
├中山記念(0-0-0-1)
├福島牝馬S(0-0-0-0)
├マーメイドS(1-0-0-2)
└ダービー卿CT(0-0-0-1)
OP特別(2-2-4-37)
1600万下(1-0-1-13)
1000万下(0-0-0-4)
前走重賞だった馬は(7-8-6-69)。
負けた馬の巻き返しが多く、前走人気は不問。
前走からの斤量減データ
1~1.5kg減(3-2-1-12)
2~2.5kg (0-0-2-7)
3kg以上減 (0-0-0-11)
会員様情報では3連単の指示となりましたが、結果は1,2,4着でクビ差で不的中となりました。
最低人気のマデイラが3着に激走し、100万馬券となりましたが、3,4着が入れ替わっていれば910倍的中で600円の購入指示だったため、約54万円の払い戻しとなっていました。
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
FC2 Blog Ranking
第51回七夕賞(G3)
七夕賞はサマー2000シリーズ第1戦で、ハンデ戦で穴馬が好走し、波乱の多いレース。
(2011年は中山芝2000mで開催)
過去10年のデータより・・・
1番人気 (3-2-2-3)
2番人気 (0-2-3-5)
3番人気 (1-0-3-6)
4番人気 (0-1-1-8)
5番人気 (1-0-0-9)
6番人気 (1-1-0-8)
7~9人 (2-2-1-25)
10人以下(2-2-1-59)
7番人気以下が10頭馬券になっており、波乱傾向。
この7番人気以下の穴馬は殆どが関西馬となっている。
7番人気以下の成績
関東馬(0-1-0-51)複勝率1.9%
関西馬(4-3-2-33)複勝率21.4%
斤量データ
51kg以下(0-0-0-14)
52kg (2-0-0-10)
53kg (1-2-0-16)
54kg (0-1-1-22)
55kg (1-3-5-17)
56kg (2-1-2-21)
57kg (3-1-1-14)
57.5kg (0-1-1-5)
58kg以上(1-1-1-4)
/枠データ
1枠(1-1-1-13)
2枠(3-1-0-13)
3枠(1-2-0-14)
4枠(2-2-4-9)
5枠(1-1-3-12)
6枠(0-1-0-16)
7枠(1-0-2-15)
8枠(0-1-0-17)
馬番データ
1番 (0-1-0-8)
2番 (1-0-1-7)
3番 (0-0-0-9)
4番 (4-1-0-4)
5番 (0-1-0-8)
6番 (1-1-0-7)
7番 (0-1-4-4)
8番 (1-1-1-6)
9番 (1-0-2-6)
10番(0-2-1-6)
11番(0-1-0-7)
12番(0-0-0-8)
13番(0-0-1-7)
14番(1-0-0-7)
15番(0-0-0-8)
16番(0-0-0-7)
外枠は不利で、内枠有利だが、1~3番枠は苦戦傾向。
11番枠から外枠が苦戦。
前走データ
重賞(7-8-6-69)
├新潟大賞典(0-1-0-4)
├鳴尾記念(1-1-0-3)
├目黒記念(1-1-0-15)
├エプソムC(2-1-5-16)
├中山記念(0-0-0-1)
├福島牝馬S(0-0-0-0)
├マーメイドS(1-0-0-2)
└ダービー卿CT(0-0-0-1)
OP特別(2-2-4-37)
1600万下(1-0-1-13)
1000万下(0-0-0-4)
前走重賞だった馬は(7-8-6-69)。
負けた馬の巻き返しが多く、前走人気は不問。
前走からの斤量減データ
1~1.5kg減(3-2-1-12)
2~2.5kg (0-0-2-7)
3kg以上減 (0-0-0-11)
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
FC2 Blog Ranking
福島11レース
阿武隈ステークス
6マーブルカテドラル
この馬は典型的な総合力タイプで、ペースが上がり切りにくいレースは得意なはずえす。
2走前のターコイズSは開幕週で全面フラットな絶好の馬場状態で、格上挑戦馬多数・軽量馬多数のメンバーで、50kgのミナレットが先手を奪って団子の展開。
ペースは平均でしたが10Rよりもラップは遅く、道中行きたがる仕草を見せて掛かる馬が続出していました。
マイペースで行けたミナレットの利は大きく、ロスなく回った馬が最後に追い詰めるがまんまと逃げ切られた格好。
ハンデ戦なのに道中捲ったりの動きが全くなく、軽量馬に流れが向きすぎた1戦でした。
出し抜き勝負で中団馬群の最内で待たされながらも最内からするする反応して伸びてきているように、この馬はギアチェンジが問われた方が良いタイプです。
前走は11.8-11.6-11.4-12.1と流れており、緩急も小さくスピードが要求されました。
単調な競馬は合わないため、この距離でゆったり進めて息が入れば良さが出そうな1頭です。
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)