FC2 Blog Ranking
先週の宝塚記念はゴールドシップの大きな出遅れにより、不的中となりましたが、今年のG1成績は11戦7勝となりました。
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
宝塚記念 不的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
2015年06月
FC2 Blog Ranking
第56回宝塚記念(G1)
過去10年のデータより・・・
1番人気 (3-3-2-2)
2番人気 (2-2-1-5)
3番人気 (1-2-2-5)
4番人気 (0-0-1-9)
5番人気 (1-1-0-8)
6番人気 (1-0-1-8)
7~9人 (1-1-2-26)
10人以下(1-1-1-53)
単勝オッズ
1.0~1.9倍 (1-0-1-1)
2.0~2.9倍 (2-3-1-0)
3.0~3.9倍 (1-0-1-4)
4.0~4.9台 (0-2-0-1)
5.0~6.9倍 (1-0-3-2)
7.0~9.9倍 (1-1-1-9)
10.0~14.9倍(2-0-0-7)
15.0~19.9倍(0-1-0-7)
20.0~29.9倍(0-0-0-14)
30.0~49.9倍(2-1-2-25)
50.0~99.9倍(0-2-1-19)
100倍以上 (0-0-0-27)
単勝3倍未満なら(3-3-2-1)で堅実。
10番人気以下で馬券になった3頭は以下の通り
2008年3着インティライミ (11番人気)
2006年2着ナリタセンチュリー(10番人気)
2005年1着スイープトウショウ(11番人気)
この3頭はG1連対やG2・2勝などの実績があった。
7歳以上は2007年以降、全て4着以下に敗退しており、苦戦傾向。
前走データ
天皇賞春(5-4-1-33)
海外G1(1-1-1-7)
鳴尾記念(0-2-1-5)
ヴィクトリアマイル(0-2-1-4)
目黒記念(0-0-1-14)
菊花賞(0-0-0-0)
産経大阪杯(0-0-0-3)
安田記念(1-0-2-10)
OP特別(1-0-0-2)
条件戦(0-0-0-4)
前走G1以外の6着以下の成績は(0-0-1-23)で連対無し。
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
FC2 Blog Ranking
東京11レース
夏至ステークス
5アズチャン
2走前に現級勝ちしている同馬。
2走前の銀蹄ステークスは凍結防止剤入りで乾いて時計掛かる馬場状態。
レース序盤は好発を決めたクリノエリザベスのほぼ単騎逃げとなり、途中でペースダウンはしていないが最初の入りが遅かった分、馬群はかたまり加減で4コーナーでは1列目5頭が雁行状態。
逃げたクリノエリザベスが上がりをまとめて押し切るかといった所に、大外から図抜けた瞬発力でアンズチャンとセイラが強襲。全体時計は遅めで全く前が止まるようなラップではなかったのを、強引に差し切ったパフォーマンスは圧巻。
オープンでの前走は久々での昇級戦でいきなり2着。
このレースはHペース時計勝負となり、3頭での先手争いで流れが厳しくなってしまい、結局3頭とも失速する展開。
ここでは持ち時計を詰めて行タイムでの2着となりました。
降級のここは力上位の1頭となります。
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
FC2 Blog Ranking
土曜日の結果
東京11レース
ジューンステークス
東京の天気がカギとなりますが、金曜日の雨がどこまで残るかが焦点となります。
人気を背負うラングレーは非力なタイプで道悪では割引が必要です。
2走前の新潟大賞典では3番人気となりましたが、荒れた馬場での最内枠となり、持ち味を生かせませんでした。
3走前の小倉大賞典でも渋った馬場にノメってしまい馬場を気にして1番人気で7着と人気を裏切っています。
今回は得意の東京コースとなりますが、道悪が残るようなら危険な人気馬となります。
馬場の回復が遅れるならレッドルーファス、ライズトゥフェイム、エバーグリーンが浮上します。
会員様情報にて3連複指示で7280円的中!
12番人気のライズトゥフェイムがアタマ差の4着となりましたが、会員様情報では3連複の1頭として買い目に入れていたため、アタマ差で約27万円の払い戻しが7万2800円の払い戻しとなりました。
日曜日の会員様情報では3連単指示が1,2,4着となり、51万円の払い戻しが不的中となりました。
宝塚記念週は昨年、『3点大勝負レース』としてブログ内で予告させていただきましたが、会員様情報ではワイド2点指示で42万6000円を獲得していただきました。
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2014-06.html
2013年宝塚記念3点的中!61万8000円の払い戻し!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2013-06-24.html
2012年の宝塚記念は1万1550円的中!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2012-06-25.html
2011年は1万7480円的中!
http://blog.livedoor.jp/g1g2g3keiba/archives/2011-06.html
4年連続で的中継続中の宝塚記念は今年も倍額勝負レースとして会員様へ情報公開させていただきます。
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)
FC2 Blog Ranking
東京11レース
第20回ユニコーンS(G3)
過去10年間のデータより・・・
1番人気 (6-2-0-2)
2番人気 (0-4-2-4)
3番人気 (3-1-1-5)
4番人気 (1-2-0-7)
5番人気 (0-0-1-9)
6番人気 (0-0-2-8)
7~9人 (0-1-4-25)
10人以下(0-0-1-67)
単勝5倍未満なら(6-5-0-4)と高い確率で馬券になっている。
7番人気以下は(0-1-5-92)で6頭が馬券になっているが、単勝50倍以上なら(0-0-1-63)で連対できていない。
前走データ
端午S(3-4-0-12)
兵庫ChS(2-3-2-6)
昇竜S(2-0-2-18)
500万下(2-1-2-32)
UAEダービー(0-0-1-0)
伏竜S(0-0-0-4)
前走5着以下は(0-1-2-58)で以下の3頭が馬券になっている。
2013年3着ケイアイレオーネ (前走UAEダービー・10着)
2008年2着シルクビッグタイム(前走ファルコンS・7着)
2008年3着アポロドルチェ (前走NHKマイルC・11着)
前走芝・海外なら例外と考えられ、前走ダートで5着以下は(0-0-0-31)で全滅。
土曜日の結果
東京11レース
ジューンステークス
東京の天気がカギとなりますが、金曜日の雨がどこまで残るかが焦点となります。
人気を背負うラングレーは非力なタイプで道悪では割引が必要です。
2走前の新潟大賞典では3番人気となりましたが、荒れた馬場での最内枠となり、持ち味を生かせませんでした。
3走前の小倉大賞典でも渋った馬場にノメってしまい馬場を気にして1番人気で7着と人気を裏切っています。
今回は得意の東京コースとなりますが、道悪が残るようなら危険な人気馬となります。
馬場の回復が遅れるならレッドルーファス、ライズトゥフェイム、エバーグリーンが浮上します。
会員様情報にて3連複指示で7280円的中!
12番人気のライズトゥフェイムがアタマ差の4着となりましたが、会員様情報では3連複の1頭として買い目に入れていたため、アタマ差で約27万円の払い戻しが7万2800円の払い戻しとなりました。
お申し込み方法
2014年のG1レース結果
22戦12勝
445万3100円獲得
2015年春のG1レース結果
高松宮記念 7480円的中
桜花賞 7860円的中
皐月賞 1万2300円的中
桜花賞 7860円的中
天皇賞不的中
NHKマイルカップ不的中
ヴィクトリアマイル不的中
オークス 1160円的中
ダービー 2220円的中
安田記念 12万7190円的中
2012年G1レース結果
(22戦12勝)
2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)