

FC2 Blog Ranking
的中率 37.7%
回収率 219.5%
↓↓↓↓↓↓
2011年の結果
(昨年はメインレース予想と1週間に1鞍の勝負レース予想で大幅黒字となりました。)
土曜日の結果
中山11レース
第47回 ステイヤーズステークス(GII)
4デスペラード
毎年3月の阪神は時計が掛かる馬場となっており、今年もタフな馬場状態となっていた。
スローからのロングスパート戦となり、ラスト1Fが13.0とかなり落ち込む消耗戦となり、ステイヤー色がかなり強いマラソン競馬となった。
この中でゴールドシップの捲りに合わせてしっかりと押し上げて行き、3~4角ではロスなく内目を通して押し上げると、ラスト100mで外からしっかりと伸びを見せて2着。
コーナーではゴールドシップにも置かれるほどで、コーナーの立ち回りはあまり上手くないように思える。
直線に入ってからは良い伸びを見せており、ポテンシャル面で良いパフォーマンスを見せた。
昨年のステイヤーズSではそこまでペースが上がり切らずに、向正面のペースアップからコーナーが最速というような流れとなったが、向正面で後方から一気に押し上げ3~4角で前の組に並びかける競馬になったが坂下で少し置かれるうちに内を上手く通した2頭に出し抜かれる形で3着。
最後は詰めていたが、坂下で置かれた点が致命傷となった。このレースからもコーナリングの苦手な部分が見え、ロングスパート戦とはいえステイヤーズSとしては比較的仕掛け所が遅いレースでもあったので、その点で苦しい競馬となった。
それでも負けはしたが強い競馬だったことは間違いない。
この馬は典型的なステイヤーで、トップスピードを長く必要とされるような競馬だとついていくのに苦労してしまうので、スローが合っている。
11秒台前半を連発して要求されるような競馬よりは、12秒前後のラップを継続して刻む方がいいタイプで、前走はそこまで極端なトップスピード戦にならず、12.2 - 12.1 - 11.9 - 11.8 - 11.6 - 11.8というラップだったので後方から直線意外としっかり伸びてきていた。
ここからも直線では確実に自分の脚を使って伸びてくるタイプと言え、最後にで落ち込むような展開なら持ち味のポテンシャルで食い込んでくる。
その点で中山3600mのコースは・・・この先は会員様情報で公開させていただきました。
馬単3点指示にて1920円的中
お申し込み方法
2012年のG1レースは
22戦12勝となりました。
フェブラリーS:不的中
高松宮記念:950円的中
桜花賞:不的中
皐月賞:3190円的中
天皇賞:9万7140円的中
NHKマイルC:不的中
ヴィクトリアマイル:不的中
ダービー:不的中
オークス:3万610円的中、6640円的中、820円的中
安田記念:不的中
宝塚記念:11550円的中
スプリンターズS:1万7540円的中
秋華賞:300円的中
菊花賞:4380円的中
天皇賞:3万9520円的中
エリザベス女王杯:1790円的中
マイルCS:不的中
ジャパンカップ:700円的中
ジャパンカップダート:不的中
阪神JF:不的中
朝日杯:4530円的中
有馬記念:不的中
【ジャパンカップは不的中もベゴニア賞大的中!ジャパンカップダート究極の◎○▲絶賛公開中のおすすめサイト】
→ 3番人気
1、2番人気外しているけど本当に大丈夫かコレ?
そして最後の直線でロサギガンティアが差してきて2着に入り、3着にはダイワマッキンレーが入線!
まさかの万馬券!!
信じてみるもんですね。
このベゴニア賞のあとのジャパンカップは惜しくも
外れてしまいました・・・
ただ、先々週はマイルチャンピオンシップで3連単12,450円、そして
福島記念でも3連単33,730円的中!