↓コチラのサイトから引っ越ししました。
http://blog.livedoor.jp/keibag1/
お申し込み方法は↓コチラから
http://blog.livedoor.jp/keibag1/archives/613969.html
先週は3鞍提供で、1鞍の的中となりました。
中山10レース(ブログで無料公開)
第55回 有馬記念(GI)
過去10年で1人気は5勝、2着2回、3着0回で馬券に絡まなかったのは3回のみ。
・1人気が馬券に絡めなかった3回は以下の通り
01年テイエムオペラオー(1.8倍)
流れが遅くなり、掛かってしまった事が敗因。
2.33.1の時計は過去10年の良馬場で2番目に遅く、道中2番手のアメリカンボス(13人気)が2着、逃げたトゥザヴィクトリー(6人気)が3着となり、波乱となった。
13頭立ての12枠からの競馬で、外枠からスローの展開で前に壁を作れなかった事が響いた。
02年ファインモーション(2.6倍)
デビューしてから有馬記念前のエリザベス女王杯まで6連勝し、1人気となったが有馬記念では5着に敗れた1頭。
14頭中、12枠からの競馬でスタート後に行きたがる面を見せて2番手からの競馬となったが8月から月1回のペースで使われており、秋華賞、エリザベス賞でピークを超えてしまいお釣りの無い状態での敗戦となった。
稍重の馬場で、時計は過去10年の中で4番目に遅い。
07年メイショウサムスン(2.4倍)
この年も稍重の馬場で、時計は過去10年の中で2番目に遅い。
秋の天皇賞はぶっつけで勝利し、2戦目のJCはアタマ・クビ差の3着。
秋3戦目となった有馬記念は1枠からの競馬となったが、スピードに乗れないまま8着に惨敗。
上記3戦に共通するのは時計が掛かっていた事。
その際は1,2番手の馬が馬券に絡んでいる。
今年は逃げ馬が不在で時計がが掛かる可能性は十分に考えられるが、今年1人気の7ブエナビスタも自在性があり、一瞬で馬群を抜け出せる脚があるため1人気の不安要素は少ない。
◎ブエナビスタ
昨年は2着となったが、札幌記念から始動して有馬記念は4戦目となった。
ドリームジャーニーに半馬身差で敗れたが、3着以下には4馬身差。
今年は順調さを欠いたドリームジャーニー、勝負づけがすんだJC組、因縁の相手ローズキングダムの回避となり順調に使われている同馬が中心。
○10エイシンフラッシュ
脚力が相当強く、中山コース向き。
皐月賞では順調さを欠いたレースで3着となり、ダービーは超スローとなったが1枠のために抑えが利いた。
菊花賞を回避し、ローテーションに狂いが出たJCではスタートが良過ぎて前に壁を作れないまま掛かり気味に3番手追走で最後は失速。
この中間は今期初の『一杯』追い。
菊を使えなかった事で、有馬記念にピークを持ってこれた。
▲トーセンジョーダン
内枠の中山巧者。
秋はまだ2戦しかしておらず、このレースで十分一発を狙える1頭。
中山コースは2戦2勝で、葉牡丹賞を勝った時はかなり物見をしながらの楽勝。
ホープフルSでは福島→美浦経由の中山でかなり筋肉が細くなっている状態だったが、他馬よりも1キロ背負って2馬身半の差をつける圧勝。
陣営がクラシックを意識していたほどの馬だったが裂蹄に悩まされてきた1頭。
今期に完全本格化。
アルゼンチン共和国杯から十分な間隔を取ってビシビシ追われている。
△会員様へ公開
危険な人気馬2頭
会員様へ公開
◎-△ 馬連550円的中となりました。
2011年第1週目は水、土、日、月の4日開催となります。
会員様にはメインレース情報の他に、管理人の勝負買い目を公開させていただきます。
情報料金は1週間で3000円となります。
2010年12月
宝塚記念結果
安田記念結果
ダービー結果
オークス結果
ヴィクトリアマイル結果
NHKマイルカップ結果
↓コチラのサイトから引っ越ししました。
http://blog.livedoor.jp/keibag1/
お申し込み方法は↓コチラから
http://blog.livedoor.jp/keibag1/archives/613969.html
中山10レース
第55回 有馬記念(GI)
過去10年で1人気は5勝、2着2回、3着0回で馬券に絡まなかったのは3回のみ。
・1人気が馬券に絡めなかった3回は以下の通り
01年テイエムオペラオー(1.8倍)
流れが遅くなり、掛かってしまった事が敗因。
2.33.1の時計は過去10年の良馬場で2番目に遅く、道中2番手のアメリカンボス(13人気)が2着、逃げたトゥザヴィクトリー(6人気)が3着となり、波乱となった。
13頭立ての12枠からの競馬で、外枠からスローの展開で前に壁を作れなかった事が響いた。
02年ファインモーション(2.6倍)
デビューしてから有馬記念前のエリザベス女王杯まで6連勝し、1人気となったが有馬記念では5着に敗れた1頭。
14頭中、12枠からの競馬でスタート後に行きたがる面を見せて2番手からの競馬となったが8月から月1回のペースで使われており、秋華賞、エリザベス賞でピークを超えてしまいお釣りの無い状態での敗戦となった。
稍重の馬場で、時計は過去10年の中で4番目に遅い。
07年メイショウサムスン(2.4倍)
この年も稍重の馬場で、時計は過去10年の中で2番目に遅い。
秋の天皇賞はぶっつけで勝利し、2戦目のJCはアタマ・クビ差の3着。
秋3戦目となった有馬記念は1枠からの競馬となったが、スピードに乗れないまま8着に惨敗。
上記3戦に共通するのは時計が掛かっていた事。
その際は1,2番手の馬が馬券に絡んでいる。
今年は逃げ馬が不在で時計がが掛かる可能性は十分に考えられるが、今年1人気の7ブエナビスタも自在性があり、一瞬で馬群を抜け出せる脚があるため1人気の不安要素は少ない。
◎ブエナビスタ
昨年は2着となったが、札幌記念から始動して有馬記念は4戦目となった。
ドリームジャーニーに半馬身差で敗れたが、3着以下には4馬身差。
今年は順調さを欠いたドリームジャーニー、勝負づけがすんだJC組、因縁の相手ローズキングダムの回避となり順調に使われている同馬が中心。
○10エイシンフラッシュ
脚力が相当強く、中山コース向き。
皐月賞では順調さを欠いたレースで3着となり、ダービーは超スローとなったが1枠のために抑えが利いた。
菊花賞を回避し、ローテーションに狂いが出たJCではスタートが良過ぎて前に壁を作れないまま掛かり気味に3番手追走で最後は失速。
この中間は今期初の『一杯』追い。
菊を使えなかった事で、有馬記念にピークを持ってこれた。
▲トーセンジョーダン
内枠の中山巧者。
秋はまだ2戦しかしておらず、このレースで十分一発を狙える1頭。
中山コースは2戦2勝で、葉牡丹賞を勝った時はかなり物見をしながらの楽勝。
ホープフルSでは福島→美浦経由の中山でかなり筋肉が細くなっている状態だったが、他馬よりも1キロ背負って2馬身半の差をつける圧勝。
陣営がクラシックを意識していたほどの馬だったが裂蹄に悩まされてきた1頭。
今期に完全本格化。
アルゼンチン共和国杯から十分な間隔を取ってビシビシ追われている。
△会員様へ公開
危険な人気馬2頭
会員様へ公開
宝塚記念結果
馬連
8-17 5150円的中
3連単
17-8-2 7万7160円的中

安田記念結果
馬連
9-17 12640円不的中
3連単
17-9-2 34万8740円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

安田記念結果
馬連
9-17 12640円不的中
3連単
17-9-2 34万8740円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

↓コチラのサイトから引っ越ししました。
http://blog.livedoor.jp/keibag1/
お申し込み方法は↓コチラから
http://blog.livedoor.jp/keibag1/archives/613969.html
阪神11レース
第27回 ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)
過去10年で1人気は2勝、2着4回、3着2回。
2人気は5勝、2着2回、3着1回と、勝率、連対率、馬券圏内率は1人気を上回っている。
1,2人気決着が4回あり、1~3人気が1~3着を占めたのは3回あり、馬連配当は過去10年5回が3桁配当となっており基本的には平穏。
◎12ショウナンマイティ
前走はジョッキーが意図的に下げる競馬となったが、不利な展開をものともせずにアッサリと差しきったのはかなりの能力。
これは大物。
宝塚記念結果
馬連
8-17 5150円的中
3連単
17-8-2 7万7160円的中

安田記念結果
馬連
9-17 12640円不的中
3連単
17-9-2 34万8740円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

安田記念結果
馬連
9-17 12640円不的中
3連単
17-9-2 34万8740円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

↓コチラのサイトから引っ越ししました。
http://blog.livedoor.jp/keibag1/
お申し込み方法は↓コチラから
http://blog.livedoor.jp/keibag1/archives/613969.html
先週は4戦1勝となりました。
今週は有馬記念週となります。
豪華メンバーの揃う今年の有馬記念ですが、危険な人気馬が2頭出走予定。
期待値が高く、的中確率も高いため、大勝負レースとなります。
宝塚記念結果
馬連
8-17 5150円的中
3連単
17-8-2 7万7160円的中

安田記念結果
馬連
9-17 12640円不的中
3連単
17-9-2 34万8740円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

安田記念結果
馬連
9-17 12640円不的中
3連単
17-9-2 34万8740円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

オークス結果
馬連
17-18 1870円的中
3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中
3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

↓コチラのサイトから引っ越ししました。
http://blog.livedoor.jp/keibag1/
お申し込み方法は↓コチラから
http://blog.livedoor.jp/keibag1/archives/613969.html
阪神11レース
第5回 阪神カップ(GII)
今年で5回目の阪神カップ
1人気は(2.1.0.1)と安定しているものの、馬連は50倍、60倍、30倍、30倍、3連単の配当は8万、11万、12万、14万馬券と荒れている。
過去4年の1~3着までの人気の合計は18,16,16,18となっており、人気馬同士の決着は皆無。
前走はマイルCG1組が強く、マイルCG1で2桁着順でも巻き返している。
(07年ジョリーダンス10→2着、08年リザーブカード10→3着、サンカルロ12→3着)
小雨の06年は先行馬同士の決着となたが、良馬場の3回は道中10番手(4コーナーでは9番手)より後ろの馬が差し込んでいる。
良馬場で行われた3回分の上位3頭、合計9頭は4コーナーで9,9,12,5,9,9,11,15,15番手となっており、マイルCG1で後方のまま敗れた馬も食い込んできている。
今年も狙いはマイルCG1組の後方待機馬となる。
枠は真ん中の枠が不調となっており、4枠以内か、13枠よりも外枠が好成績を上げている。
◎会員様に公開中
○10ゴールスキー
マイルCSはハミに頼った走法で自ら手前を替えていなかった。
勝負どころでムキになっていたが、強い相手に3着。
マイルCSで賞金を稼ぎたかったが叶わず、ここで加算する算段。
▲7ガルボ
△16エイシンタイガー
△12サンカルロ
△2リビアーモ
△3ショウナンアルバ