競馬ランキング競馬
FC2 Blog Ranking

「メッセージ(パソコンサイトは画面右側)」から「お名前」、「メールアドレス」記入後、「お支払方法」をお知らせください。
有料情報のお申し込み方法
お問い合わせはg1g2g3アットマークk.wwwmail.jpまでお願いします。
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい))


↓noteからクレジットカード決済、キャリア決済も可能です。
g1g2g3@k|note



今週の阪神ジュベナイルフィリーズは通常の倍額指定レースとなります。

また、今週は勝負レースも通常の倍額指定レースとなります。
今週は中日新聞杯、カペラステークス、阪神ジュベナイルフィリーズ、勝負レースの4鞍提供となります。

昨年はコンマ2秒差で67万円を取り逃し

20年の阪神JFは危険な人気馬18メイケイエールを切り捨てて172.6倍的中

17年の阪神JFは異例の「予告の1点勝負」で危険な人気馬を切り捨てて36万8000円の払い戻し

16年の阪神JFは42.5倍的中


重賞回顧:ステイヤーズステークス

中山芝内3600m良
3:45.4 63.9-101.4(FA12.68)-60.1
13.0 - 11.3 - 13.4 - 13.5 - 12.7 - 11.6 - 12.3 - 13.2 - 12.7 - 13.1 - 13.1 - 13.1 - 12.3 - 12.3 - 12.2 - 11.9 - 11.7 - 12.0

1着アイアンバローズ
好発を切ってハナを主張し、1周目のスタンド前ではペースも落としていましたが、2番手のアフリカンゴールドが極端にブレーキをかけて一気に差が広がって楽な展開となり、10馬身以上離して2周目向正面に入る格好となりました。
ここでペースを引き上げていましたが、2番手2頭がこれに乗って必死に差を詰めてくるのを楽に前受けして3角に入り、3~4角でこの2頭を振り払って直線序盤でそのまま4馬身差に広げ、L1で外のテーオーロイヤルには詰められましたが2馬身半差の完勝となりました。
このレースは向正面で引き上げた事が大きな勝因と言え、この地点で12前半に引き上げた事で後続に脚を使わないと詰められない状況を作って6F戦に近い形でラップを分散しました。
ただ、このレースに関してはこのペースで後ろが控えてくれた側面があり、やや恵まれた印象があります。

2着テーオーロイヤル
五分のスタートを切った後は好位で折り合い、1周目は中団の外目で様子を見ながら進める格好おなりました。
2周目でス越す狭くなる場面がありましたが、向正面でマイネルウィルトスをマークし3~4角でマイネルウィルトスの後ろから上手く進路を取ってキングズレインに蓋をして直線に入る格好となりました。
直線序盤でジリジリ伸びてL1で前のマイネルウィルトスを競り落としましたが、前には届かず完敗の2着となりました。
マークしたマイネルウィルトスを競り落としている点は評価できますがペースバランスがかなり悪いため、騎手の評価は高くありません。



先週の会員様情報結果

日曜日の結果

中京11レース
チャンピオンズカップ

15レモンポップ
1400mでは最強クラスの馬ですが、今回の条件で気になる材料は2点あります。
1つ目は右手前だけで直線走り切ることが多い点で、コーナーで緩まず仕掛けが早くなったパターンで粘り切れるかどうかがポイントとなります。(武蔵野Sは高いレベルでハナ差の2着となりましたが、L3最速でL1地点では甘さを見せました。)
2点目は不安定なゲートとなります。
この馬の場合は二の脚が良くて芝ダート問わずにスッと前を取れるので良い位置から競馬ができていますが、内枠を引いて行き切れなかったときに包まれてどうかの不安はあります。
スムーズに先行できれば時計勝負になっても対応可能で、スローでも鋭くギアチェンジできるタイプだけに包まれたとしても対応してくる可能性は高いように思えます。
今回はベスト条件から2ハロン長い1800mの距離が課題と言えますが、マイルの距離はクリアしており、前走の南部杯は非常に高いパフォーマンスで圧勝しており今が充実期と言えるだけに状態面に不安はありません。
前走はスローで逃げて引き付け、コーナーで勝負する形に持ち込んでの圧勝劇となっており、府中で坂の登りでの加速という適性も見せている点からも、チャンピオンズカップで後半求められる部分に関してはクリアできている1頭と言えます。

4テーオーケインズ
中京1800m戦では3戦2勝。
一昨年の名古屋城Sは不良馬場で序盤にスピードを質的に求められて11.8 - 12.2 - 12.6 - 12.2 - 12.4とL3-2の再加速で2列目から勝ちに行って4角先頭から直線坂の登りで渋太く伸びてきており、この地点では2着のアッシェンプッテルの方が伸びが良くてラストで離す形になっていただけに、坂加速はそこまで得意な印象は受けませんでした。
府中マイル戦でギアチェンジを求められたときもL2最速よりL1の地点で伸びてきているというのもあっただけに、本質的には中京コースがベストとは言えませんが、全体のペースに関しては速くて良いぐらいの馬だけに、五分に出て前を取れれば大崩れしにくいタイプと言えます。
一昨年のチャンピオンズCでは、ややスローペースで流れて中盤で12秒台前半に上がりつつの最速地点のL2が11.8秒となっており、2段階加速的な競馬になった中でチュウワウィザードに1秒の差をつける圧巻のパフォーマンスを見せました。
ペースがそこまで上がりにくく、向正面からの競馬で2段階加速なら高いパフォーマンスが期待できる1頭と言え、多少衰えた程度なら好勝負可能の1頭と言えます。

12セラフィックコール
今回、好走するには外枠を引くか、内目の枠を引いても前が飛ばして縦長になる条件が必要です。
4走前の京都1800mは重馬場で4馬身差の圧勝となっており、48.1-50.9の超ハイペースバランスで流れて12.8 - 12.8 - 12.8 - 12.9 - 12.4 - 12.6とラップ的には中盤が12秒台後半で少し落ちましたが、後方外から動いて半マイル標から行き脚が突くと、外々を回って4角で2番手に上がり、ここでの勢いそのままに抜け出しての勝利となりました。
東京の八王子特別では16番枠から出負けして最後方からの競馬となってしまいましたが、二の脚良くある程度リカバーして中団の外まで持ってくる形となり、3~4角で中団中目のスペースを上手く利用して押し上げてきましたが、直線序盤でズブさを見せて置かれ、L2でようやくジリジリと伸び始めてL1ではメイショウフジに際どく踏ん張られてハナ差での勝利となりました。
この東京戦で見せたパフォーアマンスが今回のカギと言え、京都や阪神ではズブさを見せるも要所の下り坂でズブい面をカバーできていましたが、東京ではズブい面をリカバーできないため今回は適性面で強気にはなれません。

会員様には1番人気のセラフィックコールを切り捨ててレモンポップからの馬連4点指示となりましたが、コンマ1秒差で16.4倍が不的中となりました。



↓日曜日情報の登録受付け中です。
「メッセージ(パソコンサイトは画面右側)」から「お名前」、「メールアドレス」記入後、「お支払方法」をお知らせください。

お問い合わせはg1g2g3アットマークk.wwwmail.jpまでお願いします。
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい))


2023年の上半期のG1レース成績(12戦8勝)

宝塚記念:53万円獲得

安田記念:不的中

ダービー:50万円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/10347162.html

オークス:11万8000円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/10344578.html

ヴィクトリアマイル不的中

NHKマイルカップ:52万円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/10326063.html

天皇賞春:120万円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/2023-04-30.html


皐月賞:49万円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/10306941.html

桜花賞:38万円獲得

大阪杯不的中

高松宮記念

フェブラリーステークス:64万円獲得




2021年・秋のG1レース結果12戦9勝 約300万円獲得
チャンピオンズカップ 526.6倍的中

ジャパンカップ 
◎2コントレイル1着、爆弾情報馬9オーソリティー2着で17万8000円獲得

マイルチャンピオンシップ
情報馬2頭の馬連1点指示3.7倍的中で22万2000円獲得

天皇賞・秋
馬連2点指示で3.9倍的中となり、23万4000円獲得

菊花賞
無料公開した3頭が全て4着以内に入り、3連単795.6倍的中で47万7360円獲得

秋華賞
3連単264.1倍的中で23万7960円獲得




2021年の春のG1レース 成績(11戦5勝325万円獲得)

・高松宮記念 97.7倍的中で29万3100円獲得

・大阪杯 危険な人気馬グランアレグリアを切って159万円獲得

・桜花賞 3連複26.6倍的中で39万9000円獲得

・皐月賞 823.2倍的中で41万円獲得

・オークス 3点指示で56万4000円獲得



2020年の秋のG1レース結果は12戦7勝となりました。

2019年の下半期のG1レースは12戦5勝 215万円獲得となりました。

2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。

2016年G1レース結果
21戦14勝(510万円獲得)

2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)

2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)


先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい




競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬