競馬ランキング競馬
FC2 Blog Ranking

「メッセージ(パソコンサイトは画面右側)」から「お名前」、「メールアドレス」記入後、「お支払方法」をお知らせください。
有料情報のお申し込み方法
お問い合わせはg1g2g3アットマークk.wwwmail.jpまでお願いします。
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい))


今週(2月4,5日)は東京新聞杯、きさらぎ賞、勝負レースの3鞍提供週となります。

今週は「爆弾情報馬」出走週となり、爆弾情報馬出走レースでは会員様に通常の倍額で勝負していただきます。


重賞回顧:シルクロードステークス

1:07.3 33.8-33.5 M
11.9 - 10.8 - 11.1 - 11.1 - 10.8 - 11.6

1着ナムラクレア
五分のスタートを切った後は前走とは打って変わって中団の中目を追走し、内有利の馬場を生かす競馬ができていました。
3~4角でも中団の中目でファストフォースの後ろから進め、出口でその内を突いて3列目で右手前に替え、直線序盤で渋太く伸びてL1で前のマッドクールを捕えて外のファストフォースとの叩き合いをアタマ差で捻じ伏せての勝利となりました。
今回は中団で進めましたがペース自体は遅く、L2最速で10.8とトップスピードの質も少し求められる恰好となりました。
これで3列目からスッと進路を取って追われて食らいつく事が出来ており、L1で伸び切る強い競馬だったと言えます。
ファストフォースも手強い相手だけに、これを休み明けの状態で撃破できたのは高い評価が必要です。
ただ、メイケイエールはファストフォースを千切っているため、その点を踏まえてもトップレベルとの比較ではまだインパクトに欠けます。
この馬自身スローバランスで強烈に伸び切れたのは大きな収穫と言え、これまではスピードに依存する形になっていましたが、この形を引き出せたのは今後に向けて良い材料と言えます。
この馬はハイペースで前でも問題無いため、浜中騎手がしっかりと手の内に入れてくれば更に安定してきそうなタイプと言えます。
中京の坂の登り地点での加速に対応できたのは高松宮記念に向けて好材料と言え、56.5kgとハンデが重い状況で勝ち切れただけに高い評価が必要な1頭と言えます。

2着ファストフォース
序盤は押して押しての恰好となり、ペースが上がり切らない中でじわっと好位の内目に収める競馬となりました。
3~4角でも好位の中目で手が動いてカイザーメランジェの後ろから直線で中目を確保し、直線序盤で3列目から右手前に換えてスッと伸びて2番手に浮上しました。
L1でそのまま馬場の良い外を通して追われましたが、最後は中目のナムラクレアにアタマ差で捻じ伏せられてアタマ差惜敗の2着となりました。
この馬の場合、前目で流れを作るのは難しく、押して押して好位の中目に入れてというところで限界だったと言えます。
そこから3~4角で中目で立ち回って直線の加速でスッと反応ができており、適性的に中京コースは合っている印象がありましたが、こういう総合力の競馬で良さが出たのは大きな収穫と言えます。
この競馬で坂の登りで動けて馬群の中で立ち回れた内容からも、逃げや番手外にこだわる必要はなくなってきたと言えます。
ファストフォースは超高速馬場がベストと言えますが、多少なら重くても問題無く、今なら馬場が渋って紛れた方が良さそうな印象があります。
高松宮記念はそのパターンも結構多いため、本番でも軽視禁物の1頭と言えます。



先週の結果

東京11レース
根岸ステークス

13レモンポップ
2走前のペルセウスSは圧巻のパフォーマンスで4馬身差の圧勝。
ここは東京1400m戦でややハイペースバランスとなっており、ラップ的にもL4地点で少し緩んでL2最速で11.5秒、これは良馬場としてはかなり時計的にもラップ的にも速い競馬となっており、2着以下を千切った内容は高く評価できます。
ぺスセウスSは総合的に2枚上のパフォーマンスと言え、ゲート、二の脚という点でもこの流れで余裕をもって進める事ができており、3~4角は少し緩みもあったとは言え外から正攻法で直線そのまま楽に突き抜けてきました。
L2の地点で1列後ろから2馬身近く抜けてきており、11.5の地点で抜けてきた点からも11.3~11.4の脚は使えている計算となります。
良馬場でこのペースで楽にこの鋭さを引き出してきているというのがレモンポップの大きな武器と言え、当時の府中は良馬場でも結構時計が出ていた印象はありますが、それでもトップハンデの57キロを背負って23秒を切ってきたこの内容というのは総合的に隙が無い1頭と言えます。

6ギルテッドミラー
2走前のグリーンチャンネルカップは重馬場の高速ダート戦でレコード決着の中の2着となっており、3着がタガノビューティーで3馬身半の差をつけました。
ここのパフォーマンスは武蔵野S勝ちと同等レベルで、直線は逃げ馬が下がってきて追い出しを待たされていただけに、進路が取り切れていればこの馬が勝っていた内容でした。
序盤のスピードを質的に求められながらも追走に苦労せずにコントロールできており、かなり強い競馬だったと言えます。
前走の武蔵野S勝は平均ペースでも中弛みが少し起こってL3最速戦となっており、最速地点が11.4で仕掛けが強めの展開となり、L1が12.5とかなり落ちた事で差し切る事ができました。
レモンポップと比較した場合、1400mでダートスタートとなると、こちらは未知な面が大きいため、レモンポップの方が信頼度は上がります。

会員様には13レモンポップ1着固定の3連単指示で26.1倍的中となりました。



土曜日の結果

東京5レース 
4コントラポスト
初戦は「切れる脚があるので、終いを生かす競馬ができるように調整してきました。」との事で、控えて中団からの競馬で脚を温存し、4角で追い上げて直線は外から鋭く伸びて3着を確保しました。
2戦目の前走はメンコを外して臨みましたが、返し馬の時点で引っ掛かり気味となり、大外枠からの競馬で出遅れて後方からとなり、終始外を回らされた上に前が止まらない馬場でなし崩し的に脚を使わされる恰好となり、最後まで脚が残り切らない形でも3着に食い込んで能力の高さを示しました。
「前走はメンコを外したのが良くなかったですね。枠も最悪でしたし、今回はメンコを着けてスタートが決まればハナを切っても面白いと思います。」との事で、今回はこれまでとは異なるレースプランで一辺する可能性がある1頭と言えます。

11アスコルティアーモ
初戦は先団直後で折り合い、抜け出した2頭の内に進路を取るも流れが落ち着きすぎてなかなか差が詰まらずに3着まで。
「道中は上手に走っていましたし、ためも利いていました。ただ、直線は前の2頭に離されると先に手が動いてしまいました。まだ動けていない部分があるので、使って反応は良くなってくると思います。」との事で、2戦目の前走はルメール騎手に乗り替わって2着に好走しました。
前走は先団を見ながら折り合いをつけ、先に抜け出した勝ち馬を追ってきましたがなかなか差が詰まらず、最後は左手前に戻っても前には届きませんでした。
前走は大逃げ馬がいて動くタイミングが難しい展開でしたが、自身は3着以下に5馬身の決定的な差をつけており、「まだトビは大きくなりそうなので、これからもっと良くなりますよ。」と、ルメール騎手が話しており、再度ルメール騎手の継続騎乗となるここは勝ち負け濃厚の1頭と言えます。

結果は11アスコルティアーモが1着となりましたが、4コントラポストがクビ差届かず127倍が不的中となりました。




「メッセージ(パソコンサイトは画面右側)」から「お名前」、「メールアドレス」記入後、「お支払方法」をお知らせください。

お問い合わせはg1g2g3アットマークk.wwwmail.jpまでお願いします。
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい))

2022年の秋のG1レース成績は11戦6勝約120万円獲得

スプリンターズS 不的中

秋華賞 69倍的中

菊花賞 40万4400円獲得

天皇賞・秋不的中

エリザベス女王杯 24万3000円獲得

ジャパンカップ 98.5倍的中

チャンピオンズカップ不的中

阪神JF不的中

朝日杯FS5.5倍的中
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/10197210.html


有馬記念 20万円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/10204138.html



2022年の春のG1レース成績は10戦6勝193万2840円獲得となりました。

安田記念 38万円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/10042595.html


ダービー 29万円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/10040268.html

ヴィクトリアマイル 40万円獲得
https://g1g2g3keiba.livedoor.blog/archives/2022-05-15.html

天皇賞・春 26万円獲得

皐月賞 22万円獲得

桜花賞 37万4000円獲得

大阪杯 8番人気の情報馬ポタジェが1着となるもエフフォーリア不発で不的中

高松宮記念 コンマ1秒差で92万8900円取り逃し



2021年・秋のG1レース結果12戦9勝 約300万円獲得
チャンピオンズカップ 526.6倍的中

ジャパンカップ 
◎2コントレイル1着、爆弾情報馬9オーソリティー2着で17万8000円獲得

マイルチャンピオンシップ
情報馬2頭の馬連1点指示3.7倍的中で22万2000円獲得

天皇賞・秋
馬連2点指示で3.9倍的中となり、23万4000円獲得

菊花賞
無料公開した3頭が全て4着以内に入り、3連単795.6倍的中で47万7360円獲得

秋華賞
3連単264.1倍的中で23万7960円獲得




2021年の春のG1レース 成績(11戦5勝325万円獲得)

・高松宮記念 97.7倍的中で29万3100円獲得

・大阪杯 危険な人気馬グランアレグリアを切って159万円獲得

・桜花賞 3連複26.6倍的中で39万9000円獲得

・皐月賞 823.2倍的中で41万円獲得

・オークス 3点指示で56万4000円獲得



2020年の秋のG1レース結果は12戦7勝となりました。

2019年の下半期のG1レースは12戦5勝 215万円獲得となりました。

2017年のG1レース結果は23戦10勝(的中率43%)
累計330万1000円獲得(回収率260%)となりました。

2016年G1レース結果
21戦14勝(510万円獲得)

2015年G1レース結果(秋)
11戦7勝(60万円→302万7630円)

2014年G1レース結果
22戦12勝(106万円購入→445万3100円獲得)

2013年G1レース結果
22戦9勝(74万円購入→334万5770円)


先週の重賞回顧は無料でメール配信させていただきます。
下記メールにカラメールを1度送って頂いた方には毎週無料で重賞回顧をメールさせていただきます。
g1g2g3アットマークk.wwwmail.jp
(『アットマーク』は半角の『@』に変換して下さい




競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬情報競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想競馬予想穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬馬穴馬穴馬穴馬穴馬穴馬