↓コチラのサイトから引っ越ししました。
http://blog.livedoor.jp/keibag1/
お申し込み方法は↓コチラから
http://blog.livedoor.jp/keibag1/archives/613969.html
先週の結果
東京11レース(ブログ公開レース)
◎2ペルーサ
天皇賞へ向けて始動。
斤量有利。世代ナンバーワンのポテンシャルを秘める。
坂路でじっくり乗られ、馬体に厚みでる。
自らハミを取って迫力満点の動き。
○9スマイルジャック
早い段階で乗り込まれており、長めをビッシリ追われる。
安田記念はコース取りの差で負けただけ。
▲10アドマイヤメジャー
2週連続でハードに追われる。毛ヅヤも良く、今が充実期。
△ショウワモダン
相性のいい安田記念組。
本格化するも久々で59キロは割引が必要。
△7シルポート
△1ネヴァブション
◎ペルーサはスタートダッシュがつかずに後方のまま伸びずに惨敗となりました。
先週はビッグヒットはありませんでした。
◎‐△1230円的中
☆特注馬‐▲2310円的中
☆特注馬-△1670円的中
宝塚記念結果
安田記念結果
ダービー結果
オークス結果
ヴィクトリアマイル結果
NHKマイルカップ結果
↓コチラのサイトから引っ越ししました。
http://blog.livedoor.jp/keibag1/
お申し込み方法は↓コチラから
http://blog.livedoor.jp/keibag1/archives/613969.html
10月10日の見解
東京11レース
◎2ペルーサ
天皇賞へ向けて始動。
斤量有利。世代ナンバーワンのポテンシャルを秘める。
坂路でじっくり乗られ、馬体に厚みでる。
自らハミを取って迫力満点の動き。
○9スマイルジャック
早い段階で乗り込まれており、長めをビッシリ追われる。
安田記念はコース取りの差で負けただけ。
▲10アドマイヤメジャー
2週連続でハードに追われる。毛ヅヤも良く、今が充実期。
△ショウワモダン
相性のいい安田記念組。
本格化するも久々で59キロは割引が必要。
△7シルポート
△1ネヴァブション
宝塚記念結果
馬連
8-17 5150円的中

3連単
17-8-2 7万7160円的中

安田記念結果
馬連
9-17 12640円不的中
3連単
17-9-2 34万8740円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中

3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中

3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

安田記念結果
馬連
9-17 12640円不的中
3連単
17-9-2 34万8740円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中

3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中

3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

ダービー結果
馬連不的中
3連単不的中
オークス結果
馬連
17-18 1870円的中

3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中

3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

オークス結果
馬連
17-18 1870円的中

3連単
17-18-2 20460円的中
ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中

3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

ヴィクトリアマイル結果
馬連
2-11 2490円的中

3連単不的中
NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

NHKマイルカップ結果
単勝
13 260円的中

3連単
13-1-3 1万7180円的中

↓コチラのサイトから引っ越ししました。
http://blog.livedoor.jp/keibag1/
お申し込み方法は↓コチラから
http://blog.livedoor.jp/keibag1/archives/613969.html
10月9日の見解
東京11レース
◎2ダノンカモン
前走着差以上の強さ。
稽古は2週連続で51秒台。今週は自己ベストをマーク。
今回上積み見込める。
○5トーホウドルチェ
今回展開向く。状態上向き。
▲10ワンダーポデリオ
3週連続でハードな稽古。
今週は自己ベストをマークし、充実。
昨年は休み明けでこのレース2着。
△7プロセッション
△1グランドクラッチ
△9ケイアイテンジン
前走距離長く、今回得意距離。中間の動きは物足りないが実績上位。